共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    quick_past
    正社員登用っていうからハロワで応募した非破壊検査の仕事、よくよく聞くと試用期間の後に登用って言い方になってて、実際には1年働いてても非常勤のままだった。社会保険なんて一切ない。今考えたら異常だった

    その他
    rgfx
    rgfx おいやめろ

    2019/10/02 リンク

    その他
    zaikabou
    外資ってそんななの?

    その他
    nisisinjuku
    どんだけ…(日当???)

    その他
    NOV1975
    NOV1975 3倍が何を指してるのかはっきりさせてから考えようよ。というか、ここで言ってる会社員の「自腹」ってなんだよほんとに会社員?

    2019/10/02 リンク

    その他
    y-wood
    企業の場合、人件費は給与の3倍かかるって言うね。

    その他
    mas-higa
    mas-higa 社保ないとかヤバイな

    2019/10/02 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    工事屋さんで、見積もりとかに社員給料分計上するけど、額面給料の2~2.5倍見てる。福利厚生費などの保険分を計上しないと不正廉価で切られるし。職人さんはコミコミで倍額くらい貰ってたし

    その他
    houyhnhm
    交通費は経費に含まれるものだし、会社から支給というのではなく、個人で立替→会社に請求。家賃補助は会社により違うが、バブルより前だと社寮社宅ってのがあった。官舎はその名残。工場だとまだあるかな。

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan さすがに社会保険を払わない会社を基準にするのはどうかと思う

    2019/10/02 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 国保ってことは健保だけでなく当然厚年も加入してないので、その分の老後資金の積立も必要、しかも税引後の所得から。まあ、国民年金基金とかあるけども。

    2019/10/02 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「全然納得できてなかった」売上と利益の区別すらついてないので簿記の初歩からやり直すべき

    2019/10/02 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 会社員も自分の給料の1.5〜3倍稼ぐと会社に利益が生まれると言われるのでまぁそういう話なんじゃないかな?(何

    2019/10/02 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    せいぜい1.5倍だな。計算できないんだろうな。

    その他
    Nigitama
    Nigitama あぁ、実態はもっと複雑よ?ブラック企業で自腹していた分はフリーランスになると経費になって(一定以上の稼ぎがある場合は)税金関係がごそっと(経費額の4~5割)は安くなるからね。とりま2、3年くらいやるとわかるよ。

    2019/10/02 リンク

    その他
    ryokusai
    外資つてさうなの? 必要経費の認定もゆるゆるだし福利厚生も完備なのに日本企業に勤めるしかないジャップ哀れみたいに吹いてる出羽守ばかり目立つといふ印象しかないが。

    その他
    xorzx
    日当も家賃補助も税金かかるし、給料に含まれてるよ。書籍やPC、交際費、講習費は給料外だけど。

    その他
    cha16
    cha16 3倍って何を比較してるの?売上?所得?利益?個人の給与が支給で30万円なら個人の売上は100万円ぐらいの会社って割と普通だと思うけど?

    2019/10/01 リンク

    その他
    kenchan3
    大企業とそれを形だけ真似た企業はそうだよね。そんなのもらったことないけど

    その他
    kurukurucure
    まぁそうなんだよね。フリーランスって自由にできるけど、誰からも守られないし誰も助けないから会社でもらえるはずの恩恵がなくなって自分でなんとかしなきゃいけなくなる。まぁこの人は人生損してるだけかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フリーランスは会社員の3倍稼いでやっと同じ説→納得出来なかったけど、それを語る人たちはPCは支給されるし社保だし家賃補助もあった人達と気がついた

    トイアンナ @10anj10 「フリーランスは会社員の3倍稼いでトントンの暮らし」という表現、全然納得できて...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む