共有
  • 記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 うちは夫がこういう文化の人みたいなのを子供に教えるようになって気付いたし、子供自身もそっちに親和性が高くて困っている。問題をとくだけのテクニックを教えたがり、勉強はつまらないからただただやっつけろと。

    2021/08/25 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “。唯一電子レンジに付属してるレシピブックがあったので「親御さんに質問せずにレシピブックだけ読んで料理を作ってごらん」って指示してみたら数学と国語の成績が上がった。”

    2019/08/01 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu "家にコミックと教科書以外の本が無い。唯一電子レンジに付属してるレシピブックがあったので「親御さんに質問せずにレシピブックだけ読んで料理を作ってごらん」って指示してみたら数学と国語の成績が上がった。"

    2019/07/31 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 教育者ではあるけど教育支援のプロじゃないなぁ…その手法で子供をなんとかしたいなら、まず親御さんを説得しなよ。結局自分の手を離れてサポートの機会ゼロになったらその子のためになんないじゃん。負の連鎖の背中

    2019/07/31 リンク

    その他
    mashori
    mashori こんな親だから不幸になると言うとても辛い例だ…

    2019/07/31 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 なきそう

    2019/07/28 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar 教え方にこだわるのはプライドかコンプレックスなのか、エクセル使わず電卓で確認しなさいとか、掛け算の順番にこだわりそうなタイプかな

    2019/07/28 リンク

    その他
    filinion
    filinion プログラミングでも、「目的があって学ぶと身につく」と聞く。「これをやりたい」という目的があって読む経験を積むと読解力がつく、ということだな…。学校の授業でも心したい。

    2019/07/28 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 相性の良さなんじゃない。フツーやんないもんこんなこと。

    2019/07/27 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 レシピ読んで料理で読解力鍛えるは答えも分かりやすく出るし妙案。

    2019/07/27 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder そんなもんで成績が短期間で簡単に上がるわけがないので嘘松臭いが、一般的に、依頼者の承諾なしに勝手に依頼内容と違うことをやってたらクビになるのは当然

    2019/07/27 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 適性とレベルによる。面白いって思ってもらえれば良いのだが、倫理・道徳とコリジョンすることもあってな。

    2019/07/27 リンク

    その他
    dgen
    dgen おそらくこの親御さんは子どもが自分より賢くなることに抵抗があるんだと思う。でもそれは無意識だから質が悪い。

    2019/07/27 リンク

    その他
    myogab
    myogab 知識の無いお偉いサンを上手く乗せてカネを集めてくるのが上手だったというホリエモンとは対極だな。市場原理的には、子供の成績を上げようとはせず親に満足感を与えるが最適解的な。老人相手のパソコン教室とかも。

    2019/07/27 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 大切なのは読解力とわからない所の可視化と戻る仕組み、ネット学習が普及して予習復習がしやすい環境が整えば助かる子は増えるんだろうな。学校だと一斉に進めるから追いつかなくなるとそういう子は厳しいだろう。

    2019/07/27 リンク

    その他
    dragoon-in-the-aqua
    dragoon-in-the-aqua この話題の親はもしかしたら本当に、人間の子供も当たり前に育て上げ切れない「本物の猿」かも知れないな。

    2019/07/27 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 最大のstakeholder たる親御さんに「お子さんの課題はここ、この方法で解決するのが一般的で、こうした効果が期待できます。」と説得しスコープ(内容/手順)について合意、を得ずに着手 と考えると、まあ失敗するわな感あ

    2019/07/26 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 効果が出ていても雇用主が望まぬことをしているなら首を切られる。それが契約社会。俺も昨日、講座中断の宣告受けたよ。

    2019/07/26 リンク

    その他
    ushigyu
    ushigyu 親が一定以上にクソだと家を出るまではどうしようもない。賃金と教育レベルを底上げして将来的な毒親を減らすほかない

    2019/07/26 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico “ その子に「何のために勉強するのかわからないと楽しく無いよねえ?」と訊ねたら「そんな事考えるのは時間の無駄だと思う」みたいな事を言われて、どんだけへし折られて来たんだこの子… ”つら…

    2019/07/26 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 こうやって工夫して成果を上げているのに、親が首にするとな。そりゃこのケースは親が悪いくさいな。

    2019/07/26 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 家に本がないような親でも家庭教師なんかつけるんだね。どうも俺は世間がよくわかってないみたいだなぁ。

    2019/07/26 リンク

    その他
    yoppymodel
    yoppymodel 僕も家庭教師やってる時に、教え子がぜんぜん宿題やらないから怒ったら「お父さんが宿題なんかやらなくていいって言ったもん」って言われて頭を抱えた。子供の問題の根本は親の問題なのかもしれない。

    2019/07/26 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 学力が小4で置き去りを中学まで放置して、成績上げても思い通りのことをしてくれないからってクビにする親ってのがいろいろなんか……

    2019/07/26 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 勉強もそんなに好きじゃないが料理はもっとやりたくない。成績はだいたい上位。

    2019/07/26 リンク

    その他
    gui1
    gui1 1.開封せず袋に入れたままチキンラーメンを適度な大きさに砕く 2.ご飯を丼によそう 3.たまごをご飯の上にのせる 4.塩と味の素をかける 5.食べる 6.ウマー〚(^ν^)

    2019/07/26 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 親からすると教師がcontrollableでないと困るという意見は聞く。生徒より親の教育が大事なこと。

    2019/07/26 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee キッツいなー

    2019/07/26 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 取説大好きな変な子供だったな…

    2019/07/26 リンク

    その他
    Sawa_Dad
    Sawa_Dad 論理的に仕事を進めることと、料理ってほんとに似てる。段取りとかまさにそうだわ。えいやって勢いつけてやることも含めて。

    2019/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    数学の文章題が読めない、家に本がない。そんな子の家庭教師で「あること」をしたら数学と国語の成績が上がった話

    bao @baobabustroll 中学生の家庭教師をした時に、数学の文章題の意味が汲み取れない子がいた。家にコミ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事