共有
  • 記事へのコメント171

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ilya
    ▼武蔵大学社会学部教授千田有紀、購読している作家さんから論破されてないよ - Togetter https://togetter.com/li/1433909

    その他
    limner
    害悪。アカデミズムを名乗る資格ねえな。さっさと退場せえよ

    その他
    timetosay
    これまでBLについて、なんっとも思ってなかったけど、千田氏が好むなら嫌いだな、ってなった。

    その他
    ounce
    「悲しい」「ショック」という言葉を相手にぶつけ議論を放棄するのは、何も言い返せない愚か者が「いじめられている弱者」を装い、「あなたはひどい」と攻撃するための手法。

    その他
    nikkatsu
    これ、ずっとネットに残り続けると思ったら死にたくなる「お気持ち」になるなぁ

    その他
    mashori
    社会学部の先生が社会性や社会的影響考えずに自分の感情を社会の代表かのような発言して反論され『悲しいです』ってやるの、社会学部で何を教えているのかサッパリわからず受講する意味なくしている言動でヤバい

    その他
    tick2tack
    BLは配慮してきたという主張に対し “20年書いてますが、同性愛者の人権向上を目的に執筆しているBL作家には会ったことがありません。”/ 定量的な話ができない以上、私はこう思った、と言い合うだけにしか

    その他
    sisimaru_440
    ジェンダーロールと非実在タレントのドレスコード問題に集中してれば良かったのに。自己愛が強い人ほど周りを傷つけるのに無自覚で、ミソジニーの合わせ鏡。いつか男女の立場逆転したら雄を蔑視するのはこういう人。

    その他
    tkysktmt
    水戸泉という人の作品を見てみたいと思って検索したら力士も出てきた

    その他
    soyokazeZZ
    もうどの方面からも厄介者としてしか思われていないようだし、関係者はなるべく仕事を振らず、立場や肩書きを外してあげて、普通の人として暮らせるようにしてあげてください

    その他
    suusue
    あー、急に千田先生が鍵垢になったのはこれが原因か。いやもう、元のブログ見ても、説明が雑すぎて何が良くて何が悪いのかさっぱりわからんかったもんなあ…。せめてロジカルに説明して欲しかった…。

    その他
    Ayrtonism
    「悲しいなぁ」の直前に「言ってないことに基づいて批判されたら」ってついてるじゃん。議論としてはかなり初歩のところができてないよ、って言ってるのを「悲しい」でオブラートにくるんでるんじゃん。

    その他
    counterfactual
    なんだ、BLはいいんだ。 GLはどうなんだろ?

    その他
    ueshin
    よくわからんが、お気持ちで批判して、お気持ちでショックだといっているわけ? かつて前例のあった件と似ているそうですね。

    その他
    headcc
    もはやこいつがどんな講義してんのかきになる

    その他
    aozansyo
    全く身の回りにフェミ差別の感覚がないので上の世代とか界隈ではそんなに差別がきついんだな位の印象。議論してる人たち同士の生息域が違いすぎるのでは。

    その他
    sippo_des
    アカデミが砦ではないのを改めて知る。大学の先生は素晴らしい功績のある人てイメージなのかな。騒動のことは知らないが、最初の、好きに書くわボケVS経験上の不快表明が何か辛く先が読めん。透明な棍棒振ってるよう

    その他
    jintrick
    いやいやいやいや、学者は意見交換で「悲しいです」って言っちゃいけないんかいwww それくらいの自由は認めた上でスルーしとけよ。

    その他
    YukeSkywalker
    出た、最後の手段「誤解されてる」。それ「誤解したてめーが悪いんだよ」だから、使わないほうがいいですよ。

    その他
    kyuuzyuu9yen
    学者以前に成人した人間としてやばいでしょ、受け答えがひどいのはどっちだよホント

    その他
    nobodyplace
    大学教授って軽いんだなとしか

    その他
    timetrain
    本当に自分の好き嫌いでしか話をしていなかったのかこの馬鹿教授は。

    その他
    frothmouth
    武蔵大学社会学部教授千田有紀氏

    その他
    ayumun
    同人は誰でも書く方に成れるせいか(売れる売れないは別)、書く方と読む方専門の人との間の谷が凄く深い気がする。

    その他
    jmako
    相手によって態度が変わる。これこそアカデミックでしょw

    その他
    narwhal
    「とても悲しいです」

    その他
    machihakoibito
    学級会ならむてき

    その他
    Byucky
    四天王のうちの一角はこれでスゴズゴズゴゴゴゴゴゴピキーンピキーンッ と消えていくのが確認できた感じ。メテオ食らったね

    その他
    sora-papa
    相手によって態度が変わるのもアカデミックではないなあ。とは思う。(´・ω・`)

    その他
    zatpek
    ラスト「千田センセのキズナアイ否定の理由が「男たちの視線を集める美少女への嫉妬」であると看過されたので、」…看破かな。いつ看破されたのか読めなかったが。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    武蔵大学社会学部教授千田有紀氏、尊敬して購読している作家さんから論破される - Togetter

    水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi 「表現」とは、他者...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む