共有
  • 記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    maicou
    自分も「見るのは」好きだが、自分がされたらキツイ派。

    その他
    kastro-iyan
    いやほんと一部の陽キャだけの文化だよなぁ

    その他
    d-matchon
    自分の誕生日は期待してソワソワしながら登校するよね。まぁ、何もないんだけど。

    その他
    bebemu
    みんながみんなこんな風じゃねぇから。

    その他
    miyakeyuki
    キラキラですね

    その他
    hiro_curry
    少子化の影響で、気の合わないクラスメイトとも仲良くしないとすぐに孤立する恐怖感が強いのかも。

    その他
    FlowerLounge
    オレも高校生の頃は毎年2月14日には机にチョコが山盛りだったな。あれはサプライズだったのかー

    その他
    and_hyphen
    こんなのあったら学校行きたくなくなるけど、多分この「今どきの女子高生」もどっかの一欠片に過ぎない...はず...

    その他
    tsutsumi154
    義理サプライズ 三倍サプライズ

    その他
    ackey1973
    昭和脳なせいか、プレゼントが溢れた学校の机の写真を見た第一印象は「この学校、あんまり頭よくなさそう」だった。なんか申し訳ない。誰に謝ってるのか自分でもよく分からないけど。

    その他
    wuzuki
    漫画みたいなベタなこと大好き、もちろんサプライズやフラッシュモブも大好き人間であるということを公言していてもなかなかその恩恵に預かれないので、否定的なコメント見ると需要と供給の噛み合わなさに泣ける。

    その他
    gatorera
    春・夏・冬の、学校が長期休校の時に誕生日が来る人にはどんなサプライズをやるのだろうと思ったが、よく考えたら家に集まって誕パやればいいのか。あ、でもそれじゃあサプライズじゃないな。

    その他
    theatrical
    今どきじゃなくて、昔もこういう人たちいたし、今もこうじゃない人がいる。世代でくくる雑さ

    その他
    halmali
    これ見てたけど高校生のやつって、一部の人がやってるだけだよね?みんなじゃないよね?

    その他
    kidspong
    高校時代は友達1人もいなかったもんだから、正直こういうの羨ましい&悔しいという想いしか浮かばないので、これ系の話題ではフラットな立場に立った意見なんて一生言えないだろうなという悲しい諦めがあってですね

    その他
    harumomo2006
    めんどくさい

    その他
    pinkyblue
    私の高校時代は幸い、こういうのを「くだらね」「気持ちわるっ」と思う同類が結構いて一緒に陰でバカにしてたが、今そういうタイプはもっと少数派または風当たりがキツくなってそうで、さぞ辛かろう

    その他
    mobile_neko
    楽しそうで良いなあ

    その他
    kip-s
    上澄みのコミュニケーションは大変そうだな

    その他
    htnma108
    一人500円ずつくらいでお菓子持ち寄るくらい健全すぎると思うんだけど。

    その他
    OK_Rainbows
    数年前まで高校生だったけどお菓子持ってっても大丈夫だったぞ!

    その他
    akiat
    祝ってもらってSNSにあげるまでがセット。「#みんなマジ愛してる」みたいな。

    その他
    lbtmplz
    気付いたらなんだこの人生というサプライズなら

    その他
    wehgwgr
    サプライズは待つものではない

    その他
    haniwa75
    ポトラッチやん

    その他
    sanam
    sanam 朝来たら誕生日でもないのに机に画鋲が山盛りになってた事なら。

    2018/07/16 リンク

    その他
    doksensei
    AKBの「涙サプライズ」が何年前の曲だと思ってんの。うちの子の高校男子ばっかだけど机菓子やってるよ。群馬でね。即ちそれもう時代遅れ

    その他
    HanPanna
    若い子がきゃいきゃいやってるのを批評したがる醜いおっさんおばさんの群れ

    その他
    ans42
    こういうイベントは日常化すると不履行時の批判や疑念が始まるのが怖い。

    その他
    sukekyo
    とはいってもこれウェーイ族のおはなし。ウェーイ族は1日に10回ウェーイといわないと死んでしまう奇病に侵されてるので毎日ウェーイという理由を探して生きているのです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #ワイドナショー 女子高生「誕生日サプライズは当たり前」「朝来たら机にお菓子が山盛り」に志らく師匠「私なら学校すぐやめます」

    ヱビスの黒生 @YEBISU_Black レストランの誕生日サプライズ別にいいんじゃない? つか誕生日のお祝いを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む