共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hundret
    服飾専門学生が「コスプレイヤーまじヤバイ」って言ってた理由がまじヤバイ『何が彼女らをそうさせるん?』 - Togetterまとめ @togetter_jpから

    その他
    shimomurayoshiko
    義務感つらみは猫をも殺す、激尊ければ袈裟まで尊い(のかも試練な

    その他
    patarame
    情熱の賜物

    その他
    makou
    「遊ぶ姿勢の方が断然パワフル」これはホントにそう。

    その他
    colonies333july
    マジやばくね

    その他
    Matsuriame
    服飾に限らず、逆になんで本来好きでそこに進学してるのにやる気がなくなっちゃうのか、疑問。本来であればの話だけれど。好き、で、やらされずにやってる時ってやっぱり強いし人類は本来そうあるべき

    その他
    bml
    趣味でやってることと、仕事や勉強はなぁ。

    その他
    fosanafo
    キャラクターに対する愛が凄いわ。

    その他
    kamezo
    最近ご飯写真に力を注ぎ始めた某かーちゃんを思い出した。バイタリティある人、そんけーする。

    その他
    skythief
    コストとか考えずにやれるのが趣味だからな。

    その他
    tg30yen
    その行為によって承認されて自分の価値が高まるのならやるよね。

    その他
    Hiro0138
    それでもその筋の職人さんが自分のスキルを使って本気で技術の無駄遣いを始めたら勝てないと思うんだよね

    その他
    pre21
    服飾専門学生ってそんなに何かを理解し会得してるものなの?趣味でプログラミングしたり何かの解析結果晒してる人に対してIT専門学校生が「○○まじヤバイ。課題でもないのに(ry」って言ってたらこんな反応になる?

    その他
    taguch1
    遊びが本気なのはかっこいいよ。

    その他
    shinagaki
    承認要求の塊

    その他
    bk246
    この春、公園に花見にいったらイベントがあったようで、レイヤーの人たちが大挙あつまってた。すごいコスプレで公園を堂々と歩く自信と情熱と技術がありながら、なぜ痩せようとしないのだろうと思た

    その他
    junjuns7
    junjuns7 なんでも1人でこなす人は、誰かに何かを伝えて作ってもらうめんどくささより、全部自分でやる方が楽っていう意識が少なからずあるのではないか。

    2017/05/31 リンク

    その他
    atoh
    その能力に感心するのはわかるが、あの人たち気が乗らないことは基本やんないから。

    その他
    akiat
    自分のために好きなように作るか、人のために作るかで違っている。

    その他
    Ta-nishi
    努力は夢中に勝てない。

    その他
    kisiritooru
    仕事じゃないんだから真面目にやる案件

    その他
    ranobe
    上手か好きか楽しむか

    その他
    tzk2106
    好きこそ物の上手なれなんだろうけど、プロの服飾デザイナーを目指してる人とは目的が違うから、比べるものじゃないとは思う。たぶん、中国のパチモン屋さんと日本のメーカーの違いもそこにある。

    その他
    rub73
    トップブコメが大学でのあるべき姿勢そのものだ。

    その他
    umiusi45
    好きこそものの上手なれ、ほんと!ヤバイ!!

    その他
    tomoyarn
    タモリの「真剣にやれよ!仕事じゃねえんだぞ!」を思い出した。

    その他
    migurin
    服飾の人間だけど元ツイートの気持ちはすごくわかる。特に自分は洋裁縫製大嫌いマンだったので尚更。あの子達をアパレル業界に巻き込まない(巻き込めない)のが(日本の)アパレルのダサいところだと思ってる。

    その他
    pilpilpil
    超絶テクでコピーする演奏者と作曲やアレンジをゼロから生み出す音楽家の違いに似てるかな。

    その他
    sukekyo
    いいことだと思います。「好き」こそが世界を魅力的する唯一の原動力ですよっ!(マストドンで膣膣いってるやつのいうことじゃねえな)

    その他
    demcoe
    YAMAHAのコピペを思い出した。いやでも衣装自作するレイヤーさんはホント凄い人いる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    服飾専門学生が「コスプレイヤーまじヤバイ」って言ってた理由がまじヤバイ『何が彼女らをそうさせるん?』

    服飾専門学校生から見てもコスプレイヤーが生み出す世界のクォリティはヤバいやつだったらしい。一体何...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む