共有
  • 記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    georgew
    georgew 東京五輪はもうダメかもわからんねぇー。

    2020/03/10 リンク

    その他
    clapon
    clapon 感染拡大を防ぎながら経済も死なせないようにしないといけないので、そこのバランスが求められるけど、いまの対策はあわてて穴を塞いでるばっかりで、バランスがまったく見えてないからな。

    2020/03/10 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn >『もう共存することにして、普通に生活すればいいのではないかな』 もちろんそれが先の具体的な目的像だけど、いまはそれに満たない状況なんですよ。もっと数字が低くならないとそうできないってことです。

    2020/03/10 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 世界的な大流行ですものね。日本だけが流行のピーク追わてすぐに静になるってのは、まぁ考えにくい

    2020/03/10 リンク

    その他
    pickaxe
    pickaxe 安倍政権なら夏まで世界でコロナが流行してても五輪を強行しそう

    2020/03/10 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ニュースがホントにコロナばっかりだからなぁ。。飽きたっていうのも分からんでもない。

    2020/03/10 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 病院とか作っとかなくていいのか?

    2020/03/10 リンク

    その他
    misomico
    misomico 自粛を続けるのは経済的影響が大きいが、共存に舵を切ると高リスク者の確率的な死を許容することになる。本当は様々な数字の下に高度に政治的な判断を下さなくてはいけない

    2020/03/10 リンク

    その他
    michinao
    michinao 長期化するなら休校措置なんていらんやん。

    2020/03/10 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k >>ブコメ そもそもがそういう戦略。岩田教授が仰る様に2009年の新型インフル同様、穏便に[普通の風邪]に移行させる他ない。ただ、3月末までは耐えた方がピークが下がり総死者数は減らせる。/ id:hapoa 韓国よりは成功

    2020/03/10 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf サーベイランス続ける限り感染者が可視化されて不安は収まらないよね。そもそもピークをずらす、抑えるってことは医療崩壊させないようにしつつ長期化させるってことと同意。もう共存を考え始めた方が…

    2020/03/10 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 現状はうまくいっていると評価している。そしてとても残念なことに対策がうまく行き感染拡大がなだらかになればなるほどウイルスとの戦いは長期化する。理由はわかるよね。うまく行ってるが故のジレンマなんだけどね

    2020/03/10 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 日本の感染拡大が抑えられているのは、ここ数日の雨の影響が大きいのでは?

    2020/03/10 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 数自体は増えているが爆発的ではなく状況は悪くないので引き続き対策を続けて、北海道の対策についてあと1週間くらいで評価を固める、外国の状況を見るとまだ油断できないから気を付けて、くらいしか言ってないよね

    2020/03/10 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka 壊憲による緊急事態事項ごり押しの専門家

    2020/03/10 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 中国はほぼ収束した感じだし、韓国も新規感染者数はピークアウトして収束に向かっている。どちらも、本格的な感染拡大から2ヶ月未満で収束しそう。日本だけ、なぜ?

    2020/03/10 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 原文見てうまくいってると読んでしまうのには唖然。世界流行は既定路線、感染増加傾向続き、警戒は緩められないと書いてあるけど? 換気の悪い密集おしゃべりイベントの自粛を緩めた通常生活に戻ったらどうなるん?

    2020/03/10 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa はやく特効薬見つかりますようにー!!

    2020/03/10 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 日本だけなら、あと3ヶ月くらいで収束しそうだけど、今まで油断してた欧米はこれからが感染拡大の本番だからなー。これで7月に五輪開催を強行したら、世界中から観客が押し寄せて日本が一気に感染大国に逆戻りだぞ。

    2020/03/10 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 長期化となると、感染拡大による社会不安と経済停滞による社会不安とを天秤にかけてどこで見切りをつけるかが焦点になってくると思うので、今後は専門家会議の構成メンバーを多少入れ替える措置も必要かもしれない。

    2020/03/10 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 「有効な治療法」「PCR検査」「死亡者・感染者」「トリアージ」「医療崩壊」「封じ込め」といろいろ矛盾を孕んだ項目がある/一面的に検査や治療が無駄ではないのは判明している

    2020/03/10 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 日本は現状が把握できないので、しばらくはズルズル続けざるをえない。昨日なんて検査数が110件しかなかった。本当に検査が必要な人の数がそれだけしかいなかったなら終息に向かっているが、そんなわけがない

    2020/03/10 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 うまくいってるんならそろそろ、ね

    2020/03/10 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 無症状者からも感染るのが問題なんで、マスクを超生産して国民全員マスク着用義務化で通常生活を送るしかないな。感染者ゼロにできなくても少なければおk。ダラダラ粘ってる間に治療方法ができるだろう。

    2020/03/10 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 医療崩壊を防ぐために緩やかな感染を目指すなら、無症が多い・重症化の恐れの少ない子供は「感染させる」くらいでちょうどいいんじゃないの?

    2020/03/10 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi 経済的にまずい感じですが、ワクチンや治療薬の開発待ちですかね。どこまでどのレベルでやるのかの判断は難しいですね。

    2020/03/10 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi ブクマカー諸氏におかれましては何はさておき専門家会議のPDF文書を読むべき。今後を考える上で重要なさまざまな情報がわりと平易に書かれてる→ https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000606000.pdf

    2020/03/10 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 経済の維持やダメージコントロールを頼むぞ

    2020/03/10 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 国内より海外(欧州、米国)の状況になっていて、そのうちにどうやって持ち込ませないかが課題になる

    2020/03/10 リンク

    その他
    mventura
    mventura 抑え込み頑張ってきたのにな...欧米が本番化してるからな

    2020/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナ「長期化の可能性」と専門家会議 | 共同通信

    政府の専門家会議のメンバーは、新型コロナウイルスはインフルエンザのように暖かくなると消えるウイル...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事