エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
12月は、ふたご座流星群に続いて、まもなくこぐま座流星群が極大を迎えます。流星数は1時間に数個程度と... 12月は、ふたご座流星群に続いて、まもなくこぐま座流星群が極大を迎えます。流星数は1時間に数個程度と多くないものの、ピーク時はまずまずの観察しやすい条件に。おすすめの時間帯や観察時のポイント、こぐま座にまつわる物語などをお伝えします。 「こぐま座流星群」とは、北極星を含む“こぐま座”の背中の辺りにある放射点から、1時間に数個程度の流星がみられる小規模な流星群です。 三大流星群のひとつである「ふたご座流星群」に比べると、規模は劣りますが、こぐま座流星群の活動は年によって大きく変わり、ピーク時になっても出現しないと思ったら、突如出現が活発になることがあります。かなり昔ですが、1945年や1986年には流星数が増加しており、1981年には明るい火玉が多く流れていることが確認されました。また、近年では2014年や2016年、2017年と立て続けに活発な活動を観測しています。 そもそも、流星(流れ星