エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
私の取り組みは、入り口としては引きこもりや不登校の問題だったのですが たどり着いたモチーフは、《規... 私の取り組みは、入り口としては引きこもりや不登校の問題だったのですが たどり着いたモチーフは、《規範から技法へ》ということになります。 不登校やひきこもりのほかに、差別や虐待の問題でもそうですが 「〜するべきではない」と語られがちなテーマは、 そのように規範的に語ろうとすること自体が、技法的に間違っている。*1 この、「規範的に語ろうとすること自体が技法的に間違っている」という問題設定が、いまだしっかり位置づけられていない。→これを何とかしないと。 規範言説との関係で当事者性を論じると 名詞形カテゴリ優勢の議論になる。スローガン(≒アリバイ作り)ばかりになり、技法的実態が問われない。「言ってることとやってることが違う」のオンパレード。 技法的な試行錯誤として当事者性を論じるなら 名詞形カテゴリは、技法のひとつに過ぎない。あくまで動詞的に動きに巻き込まれながら、動きの一部として、技法的な当事