エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
為末大のことは知らない。元アスリートで今は何? ブロガー兼実業家かしら。僕は運動には興味がない。 ... 為末大のことは知らない。元アスリートで今は何? ブロガー兼実業家かしら。僕は運動には興味がない。 だが彼のブログは面白いようだ。BLOGOSに転載されて知ったのだが、アウシュビッツを訪れて感じたことを書いておられた。 自由の難しさ(第九回メルマガより抜粋) 2016年12月12日 印象的な処を抜き出してみる。 見事に仕事が分断されていました。私は連れてこられた人を運ぶ役。私は点呼を取る役。私はドアを閉める役。一人一人の仕事が細かく決められていました。戦後様々なところで裁判が行われたそうですが、私は命令に従っただけだと答えた人がとても多かったそうです。指導的役割を担ったアイヒマンですらそうでした。ハンナ・アレントが言うように、ひたすらに凡庸に命令に従うことで罪の意識を持たなかったのかもしれません。(為末HPより) 古くから言われることだけど、現地で思い出すとかなりの迫力だろうな。 私自身は