共有
  • 記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hazel_pluto
    ヨッピーも所詮都会育ちの外の人間で、田舎もん、地元民の気持ちがわからないことが、よくわかった/半分は本当で半分はウソなんだよな/都会育ちと田舎もんの価値観の違いを浮き彫りにするオフ会企画してほしいな

    その他
    hatact
    ブコメは参考になるが、否定だけの無意味で誤ったコメントにやたら星がつくのは否定したがりが多いと言うことか。食事や環境が「どうでもいい事」な人はイオンにでも住め。そして建設的コメント順位付けモデル働け。

    その他
    kohkuma
    “「でも熊本、なんにもないからなぁ」 普段から温厚篤実(おんこうとくじつ)で知られる僕ですが、さすがにこのときは完全にブチ切れました。今思えば、わが家で唯一の離婚危機はあのときだったのかもしれません。

    その他
    chinu48cm
    住んでたけどやっぱり飯はうまかったです。きれいな土地でした。いい場所なのは間違いないけど、また住みたいか、というとね。日本の中心部から遠すぎるよね。

    その他
    nanoha3
    青い鳥

    その他
    inforeg
    道路の電光掲示板で県警が遊んでいること。

    その他
    yasaguredaren
    市内出身の同僚に送ったらチャットが止まらない。「卒アル撮ったとこ」「子供の頃から通っていた本屋さん」「定番のデートコース」、面白いので構いませんが、仕事が止まるのでご注意ください(笑)。

    その他
    chris4403
    熊本の個人的な推しは「蜂楽饅頭」。天文館にも店舗があって、親父が好きだったのでよく食べていた。県外に出るまでずっと鹿児島のものだと思っていたので、熊本に会社があると知ったときは結構ショックだった。

    その他
    tmayuko312
    あーいいな。温泉とか食物とかどうでも良くて、九州の何がいいって東京並にそこそこ都会的で綺麗な建物や施設があるのに人が本当に全ッッッッ然居ないところよな。東京には絶対ない人混み恐怖症の人には圧倒的魅力。

    その他
    suusue
    熊本は街と自然のバランスは良が、市電がエリア外は自家用車無いと話にならんし、街も小さめ。食い物も魚介も肉も野菜もいいのだが現地の人の嗜好で圧倒的に肉文化で、個人的に合うかは人によるのでは。

    その他
    ken0512
    別府もそう。旅行や1年限定とかで住むならいいところだけど、「住みやすい」とは違う。

    その他
    kagobon
    はてブで批判されてるヨッピーは珍しいな。

    その他
    nippondanji
    自然環境が良いところは、それだけで住む価値があると思う。できることなら俺も住んでみたい。

    その他
    meisoT
    熊本はマジのマジでいい。老後引っ越したいと思っている。

    その他
    amebacore
    この記事みたいにいつでも?好きなとこに行ける余裕があればどこにいても楽しい気がする。

    その他
    warulaw
    warulaw 日本の地方は大体、飯、酒は本当良い。それ以外のこと(仕事がない、人間関係のしがらみがキツい)に皆不満を持ってる。都内の仕事を潤沢に持ってて、田舎の人間関係に引っ張られないよっぴー氏だから良いのよ。

    2022/01/21 リンク

    その他
    georgew
    ブコメの方が参考になった熊本情報。

    その他
    soylent_green
    日本中だいたいどこでも「良いところだけど県民性が苦手」「観光にはいいけど住むのはちょっと」になりがちだと思う

    その他
    mkusunok
    里帰り出産での熊本生まれとしては見入ってしまった。仕事の都合さえ許せば何ヶ月も逗留したい

    その他
    hard_core
    SUUMOの広告担当はヨッピーに全振りしたらいいと思うよ。

    その他
    monacal
    熊本は大好きだけど、観光地としての良さだよねこれ。住みたいか、住めるかと言われるとうーん、となるのでSUUMOの記事としては微妙なのでは。子どもを育てるときに住みたい町としての魅力は一切伝わってこなかった。

    その他
    oshishosan
    深呼吸(香ばしい牛舎のかほり)むせる/鶏フンは更にヤバい

    その他
    cloverstudioceo
    写真がめっちゃきれい

    その他
    naruruu
    馬刺しとサウナが羨ましいなあと読んでたら、最後の赤ちゃんが超可愛くて自慢話として最高の記事だと思った

    その他
    sextremely
    去年の名古屋の記事もそうだったけど「よそもの」として地域を紹介するのって難しいね

    その他
    techtack
    去年、大観峰に行ったけど、カルデラの街を一望できてよかった。また行きたい。

    その他
    wumf0701
    くまモン好きなのでマジで移住したい。

    その他
    AspergerSyndrome
    熊本は高校受験が独特で郡部の人は市内在住者より高い得点を取らないと入れません。高校の学閥が社会人になってからも影響したり、保守的な地域性を跳ね除けるメンタルがないと暮らしていけないよ。甘いもんじゃねえ

    その他
    ewq
    “高千穂もだいたい熊本だし” ここは納得いかない! 熊本はいろいろもってるんだからただでさえ観光資源が少ない宮崎から高千穂とらないでよ。さすがに熊本より延岡(宮崎北部の都市)からの方がアクセスいいし

    その他
    mayumayu_nimolove
    いい空気吸って美味いもん食べていいとこ泊まって赤ん坊宣伝してもらって金までもらえる仕事いいな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    熊本生まれの妻に「熊本の良さ」を全力で伝えてみた|ヨッピー - SUUMOタウン

    著: ヨッピー 「でも熊、なんにもないからなぁ」 普段から温厚篤実(おんこうとくじつ)で知られる僕...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む