エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
研究する意味 作者: 金子勝,高橋哲哉,竹村和子,岡真理,吉見俊哉,藤原帰一,大澤真幸,小森陽一出版社/メー... 研究する意味 作者: 金子勝,高橋哲哉,竹村和子,岡真理,吉見俊哉,藤原帰一,大澤真幸,小森陽一出版社/メーカー: 東京図書発売日: 2003/05/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 74回この商品を含むブログ (14件) を見る様々な分野で活躍している11人の研究者たちによる、自身のインタビュー時における問題意識、これからの研究のあり方(特に全員に共通しているのは、「9・11事件」以後の新たな問題意識の発生)、研究者をめざす若者たちへのアドバイス(苦言?)をまとめた本。常に批判的精神をもって現実の問題に介入しようとする彼らの姿勢はとても刺激的であり、この時期に読んで本当に良かったと思う。 基本的にこの11人が――明示的にせよ暗黙にせよ――共通して言っているのは、「これから研究者をめざす人は厳しいよ。就職も難しいよ。あなたがたの勉強量(読書量)はまだまだ全然足りませんよ。それ