共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pmint
    各種Wikiの記法と同じことになってるね。もっともWiki記法のほうは標準化ではなく共通部分を明らかにするまでだったけど。

    その他
    valinst
    なにこれ?先走ったら「ちょっと待て勝手に標準化とかいってんな」ってとめられた感じ?

    その他
    amagitakayosi
    "This domain was disabled at the request of John Gruber."

    その他
    tanakh
    なんだこれ

    その他
    richard_raw
    Markdownの標準化プロジェクト。コードブロックとテーブルとルビがあれば嬉しいです。

    その他
    theatrical
    関係ないけど、プログラミング言語の標準化とかは全部Microsoftに任せればうまくいくんじゃないかと最近思ってる。TypeScriptとか見てもね

    その他
    kijtra
    いまのとこMarkdownの不満は画像のサイズとalignができないとこぐらいかな…

    その他
    a2ikm
    githubの記法+脚注だとありがたい

    その他
    ymzkmct
    markdownの標準化。

    その他
    mickn
    "Are the Yankees the best team in baseball? "

    その他
    kasumani
    Standard Markdown What is Markdown? Markdown is a plain text format for writing structured documents, based on conventions used for indicating formatting in email and usenet posts. Tags: from Pocket September 04, 2014 at 02:43PM via IFTTT

    その他
    shinagaki
    颯爽とマイクロソフトが参戦

    その他
    tech-tsubaki
    Love Yankees.

    その他
    Falky
    マークダウンロゴが非常にはてな的なので無用に嫌な予感を抱かせる

    その他
    raimon49
    GFMのFenced code blocksも仕様に入ってる。

    その他
    tmtms
    Markdown 標準化の試み

    その他
    megazalrock
    tableが標準で入りそうかな?どんな書式がいいか議論は進んでるので入ることは入るかな。

    その他
    naney
    期待。

    その他
    ngyuki
    "ヤンキース最高"

    その他
    matsumoto_r
    great

    その他
    shin1x1
    Markdown 標準 / ヤンキースファン

    その他
    shibuyads
    おっさん // Standard Markdown

    その他
    hc0001
    Code Fenceある

    その他
    gin0606
    マークダウン標準化!

    その他
    cu39
    なお脚注は後回しの模様。バリアントで独自実装が乱立してる部分だけどHTML直訳ができないし仕方ないか http://talk.standardmarkdown.com/t/feature-request-footnote-support/147

    その他
    hs_hachi
    Markdown標準仕様かーたすかる

    その他
    barlog
    strict?

    その他
    lost_and_found
    こんな動きが

    その他
    labduck
    Markdown標準化。fenced code blockがあってくれてうれしい

    その他
    efcl
    Markdownの標準仕様を作るプロジェクト。 pandocの人がEditorをやってて、CとJS等の実装がある。 via http://blog.codinghorror.com/standard-flavored-markdown/

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Standard Markdown - Simple Plain Text Formatting

    What is Markdown? Markdown is a plain text format for writing structured documents, based on conv...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む