エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
opencupで二部マッチングを使う問題があって、自分のライブラリが遅くてTLEにハマりました。 そのときに... opencupで二部マッチングを使う問題があって、自分のライブラリが遅くてTLEにハマりました。 そのときに得た知見をまとめておきます。 頂点は合計200,000個、辺は200,000本、TLは3秒で、writerや他の人は400msくらいで通ってたらしい。 二部マッチングはdinicでやるとO(E√V)で解けることが知られているんですが、TLEでした。 少なくともライブラリをそのまま使うと超頂点を作って辺を張るので辺が合計400000本(+逆辺)になるっていうのもあり、定数倍が重いっぽい? あと、ネット上で拾ったHopcroft-Karpも試してみたけどTLEでした。 蟻本には二部マッチング向けのシンプル版のアルゴリズムが書いてある(第二版だとp.197)のですが、この実装は速度的にやばいです。 そもそもforの中でmemsetを毎回やっていて、重いです。 これを工夫してused配列の初