注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
もう一つ今回の匿名実名論争で感じた違和感。匿名擁護派が多く主張する「誰が言ったかではなく内容で評... もう一つ今回の匿名実名論争で感じた違和感。匿名擁護派が多く主張する「誰が言ったかではなく内容で評価すべき」という「内容至上主義」について。 この「内容至上主義」の出典はここ。 ◆黒木玄のウェブサイト:「匿名」による批判の禁止ルール Ohgyokuさん経由。まぁ大体技術系サラリーマンの交差点:匿名のかたと実名のかたへと重なっている話で実名と匿名との議論はフェアではない、というような話。おおよその定義として 「議論は、誰が発言したかではなく、発言の内容だけに基いて行なわれるべきである」と主張する人をよく見掛けます。以下、この主張を仮に「内容至上主義」と呼ぶことにしましょう。 〜中略〜 大前提:議論は、誰が発言したかではなく、発言の内容だけに基いて行なわれるべきである。 小前提:「匿名」であるか否かは発言の内容には全く関係ない。 結論: したがって、「匿名」による発言も平等に扱われるべきである。
2005/06/13 リンク