エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Cult of Macで紹介されていた、Magnetic Cable Organizerが気になっていた。デスク周りで絡まったり床に... Cult of Macで紹介されていた、Magnetic Cable Organizerが気になっていた。デスク周りで絡まったり床に落ちたりするケーブルを、マグネットで固定するというもの。アイデアもデザインも良いが、残念ながら日本では販売されていない。 そこで、自分で磁石を購入して試してみた。 この方法はケーブルの先端が磁石につかないと意味がない。Apple製品で確認したところ、iPhone 5のLightningケーブルとMacBook AirのMagSafeケーブルは問題なかったが、iPhone 4とiPad 3rdのケーブルは固定できなかった。 また、磁石とパソコンの相性も気になるところだが、ハードディスクに磁石を直接つけない限り影響はないようだ。電源ケーブルも、MagSafeが磁石になっているぐらいなので問題ないだろう。ただ、万が一故障しても責任は負えないので、その点はご了承頂きた