注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
なんか少子化ネタも久しぶりのような気がする。連合総研の機関誌「DIO」の今月号に、山田昌弘先生の... なんか少子化ネタも久しぶりのような気がする。連合総研の機関誌「DIO」の今月号に、山田昌弘先生の「非正規雇用が恋愛、結婚、出産に与える影響」という講演要録が掲載されています。 http://rengo-soken.or.jp/dio/pdf/dio241.pdf 山田氏による少子化分析のエッセンスがまとめられていますので、さらにポイントを備忘的に転載しておこうと思います。講演要録は話があちこちに行くので、ばらしてポイントごとに整理しなおしてみました。 1番目は、若年男性の収入の不安定化です。収入が低下し、将来見通しがよくない若年男性が増えています。 特に低収入の男性が結婚相手として選ばれにくいという事実は知られていたにもかかわらず、マスコミでシャットアウトされた時期がありました。 90年代後半には若者の就業状況が不安定化して、さらに未婚者が増大してきます。…生産性の高い人と低い人の差が広が
2009/09/25 リンク