共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    you0925
    you0925 言葉によるコミュニケーションの不完全さ

    2008/05/03 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon  日本語について、主語述語という教育が問題のような気もする。

    2007/03/20 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 主格や目的格をはっきりさせたほうがいい、というのは同意だが、本来日本語において主格をはっきりさせることがどの程度求められていたのか、にもよるかもしれない(昔よりは求められてはいそう)。

    2007/03/19 リンク

    その他
    mind
    mind ――簡単な論理は最低限で、あとはスジガキ構成で混乱しないことが重要。

    2007/03/19 リンク

    その他
    scissor
    scissor 日常会話が如何に空気を読むことによって成立しているか

    2007/03/19 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi 小学校でのレトリックの教育がなってないからこうなる。「思ったことを自由に書きなさい、とか言ってるからこうなるんだよ。

    2007/03/18 リンク

    その他
    castle
    castle 「彼らは言語外の「空気」でコミュニケートしてきた」「俺の考えが理解できないのは、理解力が足りないお前が悪い。お前の考えを俺が理解できないのは、表現力が足りないお前が悪い」

    2007/03/18 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku 三色ボールペン作文法(嘘)中学生に英語を教えてると、「何が主語で何が述語か」が存外に意識されてないことに気付きます。

    2007/03/18 リンク

    その他
    hirusagari
    hirusagari ディベートとかやらせる以前に、こういうとこをきちっと教えればいいのになぁ。

    2007/03/18 リンク

    その他
    suVene
    suVene あまり記事と関係ないのだけれど、日本語の会話上や、書かれたものにおいて、英語などに比べて、どれくらい主語が省略されるものなんだろうか。(という)

    2007/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本語の問題 - REV's blog

    http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=4086 卒業論文シーズンで、学生の書いたもの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事