エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昨日は、SEA関西プロセス分科会「40回超」記念セミナーに参加してきた。本当は40回記念のはずだったけれ... 昨日は、SEA関西プロセス分科会「40回超」記念セミナーに参加してきた。本当は40回記念のはずだったけれど、大人の事情により40回を超えての記念イベントになったとのこと。30人足らずのこぢんまりとしたセミナーだったけれど、中身は濃くて充実度は高かった。以下、講演内容よりポイントを抜粋。 松原友夫氏 「セーフウェア〜システム安全とコンピュータ」 ソフトウェア開発を始めた時(1960年!)、発電所向けという高リスクな内容だったため安全に関心を持つようになった。 書籍「セーフウェア」はシステム安全を体系的にまとめた書籍であり、実際の事故事例に基づく記述が豊富。付録を読むだけでも充分に面白い。 オペレータエラーのリスクを減らした結果、保守や監視など、より高度な意志決定にリスクがシフトし、オペレータがスケープゴートにされるようになった。 日本では、原因究明よりも犯人捜しに重点が置かれる文化になってい