共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    akatakun
    akatakun きちんと繋がれた有線ネットワークからの読み込みは、ディスクより速い,つまり、ディスクから読むより、同じデータセンターのマシンのメモリから読んだほうが速い

    2019/04/02 リンク

    その他
    hidehara
    hidehara このあたりの数値を(なんとなーくでいいので)頭に入れておくのは大事ですね。

    2016/08/18 リンク

    その他
    munenaga
    munenaga プログラマが知っておくべき、メモリ/ディスク/ネットワークの速度まとめ

    2016/08/13 リンク

    その他
    keisuke_ohta
    keisuke_ohta iPhoneから送信

    2016/07/20 リンク

    その他
    dustytrombone
    dustytrombone HDDから読むより隣のマシンのメモリから読んだ方が早いのはすごーくよく分かるけど、隣のマシンのメモリに乗ってるかどうか分からない問題があるんじゃないかな。

    2016/07/15 リンク

    その他
    igrep
    igrep ありがたい

    2016/07/13 リンク

    その他
    dmutaguchi
    dmutaguchi “有線ネットワーク 1GB/s”10Gbitイーサネット前提てことか

    2016/07/13 リンク

    その他
    witchstyle
    witchstyle (2016/07/06のエントリ) メモリからの読み込みとディスクからの読み込みはランダムアクセスで1000倍程度違う / ディスクから読むより、同じデータセンターのマシンのメモリから読んだほうが速い

    2016/07/13 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "ある一定規模以上のサービスを開発するときは必須条件になってくると思います。 なにより、知ってるだけで1つ上のレベルの議論ができるので超お得"テスト書いてベンチマークとったらよさそ

    2016/07/11 リンク

    その他
    ginzi009
    ginzi009 プログラマが知っておくべき、メモリ/ディスク/ネットワークの速度まとめ

    2016/07/08 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 速度だけでなく要求してから返ってくるまでの遅延も肝心じゃないかな、というのと、メモリという項目のさらに上の段に「Lほにゃららキャッシュ」が必要かも

    2016/07/08 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y ITエンジニア向け良まとめ。肌感覚でこの辺のざっくりとした値を知っておくと、いざというときに便利です。特にシステムのボトルネックを探る際には必須です。

    2016/07/07 リンク

    その他
    s99e209
    s99e209 ハードディスクを使うよりもネットワークから値を取得したほうが高速なのは意外だった。

    2016/07/07 リンク

    その他
    manabou
    manabou [ssd[hdd]

    2016/07/07 リンク

    その他
    you21979
    you21979 ディスクはiops ネットワークはrtt のせないと プログラムからでかいサイズで読み書きってあまりしないから

    2016/07/07 リンク

    その他
    satmat
    satmat SSDはPCIe接続なら余裕で2,000MB/secぐらい出るからな…

    2016/07/06 リンク

    その他
    wkwkhautbois
    wkwkhautbois 数値計算するときはL1キャッシュに乗るかどうか気にしたら幸せになれる。うそ、気にして組まれたライブラリを使うのが幸せか。

    2016/07/06 リンク

    その他
    octweb
    octweb 深い

    2016/07/06 リンク

    その他
    kgrock
    kgrock プログラマが知っておくべき、メモリ/ディスク/ネットワークの速度まとめ

    2016/07/06 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri 少し前にFusion-ioの解説資料か何かで似たようなのみたな。あと、シーク速度的なIOPSとRTTがあると素晴らしい感じではある。

    2016/07/06 リンク

    その他
    sona-zip
    sona-zip 組み込みの世界ではメモリと言ってもDRAMとSRAMで速度も価格も桁違いなので区別します

    2016/07/06 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo HDDから読むぐらいなら隣のマシンのメモリから読んだ方が早いかもみたいな気付きには役立ちそう。

    2016/07/06 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani プログラマが知っておくべき、メモリ/ディスク/ネットワークの速度まとめ 2016年で日本で流通しているものを基準とした、大体の速度です。 桁が大事なので上の桁は1に揃えました。単位はビットではなくバイトです。 Tags:

    2016/07/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ふわっとした感覚として

    2016/07/06 リンク

    その他
    Cald
    Cald 感覚で覚えておきたい

    2016/07/06 リンク

    その他
    Jxck
    Jxck I/O の速度のざっくりとした比較、ボトルネックの検出などの際に参考になりそう。

    2016/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プログラマが知っておくべき、メモリ/ディスク/ネットワークの速度まとめ - Qiita

    注: 無線ネットワークは干渉などによりこの数値より遅くなる状況も十分ありえます。 ポイント メモリか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事