
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
学研プラス(Gakken)が生み出す、数々の個性的で魅力的な商品・サービス。その背景にあるのはクリエイ... 学研プラス(Gakken)が生み出す、数々の個性的で魅力的な商品・サービス。その背景にあるのはクリエイターたちの情熱だ。学研プラス公式ブログでは、ヒットメーカーたちのモノづくりに挑む姿を、「インサイド・ストーリー」として紹介しています。今回は、『学研の図鑑LIVE』シリーズの中でも1、2の人気を誇る『恐竜』の改訂を任された、図鑑編集部の松原由幸です。 子どもの頃、誰もが一度は大きな“恐竜”に、心動かされたことがあるのではないだろうか。そんな恐竜に夢中になった一人の少年が、この場所で、夢を叶えた。 子どもたちに絶大な人気を誇る『学研の図鑑 LIVE 恐竜』が、2022年6月、8年ぶりに改訂される。その改訂にあたり、担当として白羽の矢が立ったのは、少年時代から恐竜を追いかけ続けた、松原由幸だ。 学研プラスへの入社動機は、ずばり「恐竜図鑑を作りたかったから」。一昨年、念願の図鑑編集部に配属となり