新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    charliecgo
    charliecgo 全然根拠がないな。こいつを教授にした成田の医学部はちょっと…

    2020/04/14 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara なんかブコメでは否定的な意見ばかりだけど、自殺のリスクってかなり高いんだよね。「自殺率はG7で最悪」https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00635/

    2020/04/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「新型コロナ対策に免疫学者や呼吸器内科学者、精神医学者もいていい」けどそれぞれの専門家であることは条件かな。謎の素人紛いのコメンテーターみたいのは入れないようにね。

    2020/04/09 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina これを長々と書くぐらいなら、感染拡大を抑制しながらストレスを低減できる具体的な方法の一つでも書けば良いのではないだろうか。

    2020/04/09 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 著者でそっ閉じだが、最後の見出しだけはそうだと思う(ただし内容はクソ)。

    2020/04/09 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 医学に関する記述はまったく信用しなくていいです。和田秀樹氏は近藤誠氏と共著で検診否定の本を書きつつ自分のクリニックではインチキ自費診療検査をやっている。ニセ医学やるにしても一貫性ぐらいは保てよ。

    2020/04/09 リンク

    その他
    ragey
    ragey 「専門バカ」←自分のことですか?

    2020/04/07 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 専門家もこんな調子じゃあねぇ

    2020/04/05 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen いい記事だと思う。台湾と違って政府に専門家いないから専門家の判断鵜呑みにする傾向はある。それは311の時も同じ。ただ菅さんは「専門家は専門バカだ」と気づいて自分のカンで動いたが…。トップは孤独だよ😢

    2020/04/05 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 僕らも重用して下さい成分多めで読みづらいな(´・ω・`) 問題意識については賛同できる点は多いけど、政権の態度としてはむしろ専門家軽視こそが問題の本質だと思うよ(´・ω・`)

    2020/04/05 リンク

    その他
    JULY
    JULY 言いたいことは分るけど、現状のバランスは「専門バカ」という言葉が象徴するように、ジェネラリストが専門家を軽視した結果、政府の施策に専門的見地が繁栄されない、というものだと思うが。

    2020/04/05 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama “人々の行動を規制するためのガイドラインを考えるための専門家会議であるはず” ←これ本当ですか?.陰謀論じゃありませんか?

    2020/04/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan LDL(悪玉)コレステロールとHDL(善玉)コレステロールって、悪玉が多くなりやすいから悪玉扱いされてるけどバランスよく必要。あらゆるジャンルの意見みてどれを優先するか。医療関係者も過労で精神的に摩耗してる。

    2020/04/05 リンク

    その他
    TokSok
    TokSok とりあえずこの状況で土日の渋谷を歩き回ってる連中からなんとかしましょうか。

    2020/04/05 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino この人は嫌いだが、これに割と賛同だけどね。

    2020/04/05 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 「不要不急の外出はしない」は繁華街に行くなという話であり、運動や気分転換のために混雑してない住宅地を散歩したり、車で(観光地でない人気のない)郊外に行くのはいいと理解してる。メッセージが歪(理想論)だよね

    2020/04/04 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🙂 いまだに社員を満員電車で通勤させている企業は何考えているの?

    2020/04/04 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 そして、経済は早急に支援策を政府が出すべき。コロナはコロナの専門家、景気対策は景気対策の専門家がそれぞれ具申スればよろしい。

    2020/04/04 リンク

    その他
    kechack
    kechack 政府の専門家会議メンバーのほとんどが感染症の専門家で、他分野の声が届きづらい。感染拡大防止だけを目的にすると、経済苦による自殺などを見落としてしまう。もう少し冷静な対応が必要ではないか

    2020/04/04 リンク

    その他
    last10min
    last10min PRESIDENTでこういうこと書くから、経団連の経営者がいつまで経っても出社させ続けることになる。むしろPRESIDENTだからそう誘導したいのか。

    2020/04/04 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho メンタルケアと経済的なケアが大事なのは当たり前。その上で、どうやって家や近所だけで過ごすか。働きに出ないと経済困窮になる、を放置する政府がナンセンス。

    2020/04/04 リンク

    その他
    coper
    coper 外出自粛の必要性はまったくそのとおりだが、そこから波及するDVやメンタルヘルスへの手当も同時に必要。「ウイルスを抑え込めたが、社会や家庭は荒廃」では意味がない。

    2020/04/04 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 今は外出自粛を最優先していいと思うよ。屁理屈こねてないで家にいろ、と。

    2020/04/04 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa アホか、いま感染抑制を最重要視しないでどうする。

    2020/04/04 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle そもそも専門家の言いなりだったら、あのタイミングで休校にしないって

    2020/04/04 リンク

    その他
    haha64
    haha64 外出自粛を最優先にするのが悪いわけではなく、その際に必要な経済的支援やメンタルケアを欠かしてはいけないというだけでは。両立しうる事柄を相容れないかのように語る態度は信用できないな。

    2020/04/04 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 テレビで医者がスーパーの買い占めに対して心配ない冷静な行動をとかコメントしてたけど、あんた流通に関してはど素人やんって思った。

    2020/04/04 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru 専門家が陥りやすい点には納得。でも政府の方針を専門家集団と安倍首相だけで決めてるわけないやろが!

    2020/04/04 リンク

    その他
    Snail
    Snail こういう意見は感染症の抑え込みが上手くいっている状況なら良いけど、今はこれを語るタイミングじゃない。抑え込むのが優先だと思う。

    2020/04/04 リンク

    その他
    II-O
    II-O 爆発的な被害の米国で、速攻で外出禁止令を出した全米最大人口のカリフォルニア州の死者数は4/3時点で累計僅か203人に抑え込めた。この1点だけで、外出自粛は何よりも優先すべきとの意見を受け入れる事ができる。

    2020/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「外出自粛はすべてに優先する」という専門家を信じてはいけない 死亡原因は「重い肺炎」だけではない

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、外出自粛の呼びかけが広がっている。精神科医の和田秀樹氏は「...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事