注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「●●を使って、分析する」という言い方が、あまり好きではない。ある分析概念を「なんでそこまで信じら... 「●●を使って、分析する」という言い方が、あまり好きではない。ある分析概念を「なんでそこまで信じられるのだろう」と思ったり、ひどい場合には「私も●●学派ですので、どうぞよろしく」的な言明にしか聞こえないからだ。勿論「方法論の無視」は問題だが、「同じ方法論を踏まえてますので、あとは大目に…」というのも、奇妙である。前者はまだ水路付けが可能だが、後者はより面倒なのだ(と、生意気なことは、今のうちに吐き捨てておこう)。 「フェミニストがしなければならないのは、女性の経験を記述しているこれらの概念の妥当性そのものを疑い、それを産み出す基盤をつくり変えることである。そしてそのことは、これらの概念で女性の経験をかなりの程度までに記述してみた時にはじめて、限界としてあらわになる。…(中略)…。女性の経験を家父長制的資本主義の用語で、できうる限り記述してみるというマルクス主義的フェミニズムの努力は、ただそ
2007/11/29 リンク