共有
  • 記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kangiren
    kangiren 雨宮処林好きなんだけど、それは90年代あってのことなんで、なんだかなあって思う。

    2021/07/16 リンク

    その他
    esbee
    esbee コーネリアス小山田圭吾の炎上、擁護する気はまっっったくない(むしろいじめられてた)が、20年以上前の雑誌はこんな世界観だった、という吉田豪らの証言は参照してもいいのでは?と思う

    2021/07/15 リンク

    その他
    otoneru
    otoneru 人間の死体は載せるのも嫌、観るのも嫌だが動物は肉を味わう為だけに生きたまま解体して惨殺している現実から目を背けたい人々が蔓延しているこの世界で、僕は改めて死体写真を眺め、人類に切実に訴える力を求めよう

    2020/09/04 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『BURST』とか、アングラ・ビザール雑誌が郊外書店で普通に並んでた時代だったなあ>"『完全自殺マニュアル』や「QuickJapan」が率先して導いた鬼畜ブーム"

    2019/11/21 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m x51.orgクソ懐かしい

    2018/07/29 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 大学1年時はクーロン黒沢氏の著作を読んだりしてたけど、あまりにネットの影響が大きすぎてねえ。確かにネットの普及がサブカルを殺したんだろう。

    2018/07/13 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 311のときにtwitterで奇形児とかの死体写真が流れててなんだかなぁ、と思った。

    2018/07/13 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 2000年前後の2chは下手にリンク踏むと死体写真が出てきたような・・・もっと前だっけ?

    2018/07/13 リンク

    その他
    REV
    REV その頃でも、Nifや個人BBSは動いていたと思うんだが、石で固めて掲示板に置いてあったりしたのだろうか。

    2018/07/13 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 大塚英志が国際日本文化研究センターに納まったあたりで終わった界隈だと思う。

    2018/07/13 リンク

    その他
    font-da
    font-da 演劇やってる人はみんなこんな感じだった。ロスジェネ世代の若い頃の話でもあるよね/この雰囲気でフェミで反暴力の私がどんな扱いを受けたのか想像はつくであろう。演劇は好きで嫌いだ。

    2018/07/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 途上国の貧困街や日本のドヤ街いじくったり、アングラ旅行記とか流行り始めたのもこの頃だし、いろんなマニュアル本も増えたしなあ・・・。共産党や宗教団体もそういう切り口で弄った本がたくさんでた。

    2018/07/13 リンク

    その他
    miyakeyuki
    miyakeyuki アートなので規制は出来ませんが どうかとは思います

    2018/07/13 リンク

    その他
    straight-tea
    straight-tea 知らないことには興味はわくよね

    2018/07/13 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 多重人格探偵サイコってどうなったんだろうと思ったら2年も前に完結してた。ちゃんと畳まれたのかどうか読んでみようと思った。

    2018/07/13 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「危ない1号」が懐かしすぎてクラクラした。 個人的には、あの辺の趣味はなんか私の中では旧道・廃道探索やブラタモリ的遺跡探しと隣り合ってるんだよな。なので今も似た方面の趣味を続けてると言えば続けてる。

    2018/07/13 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 危ない1号とか懐かしいなw

    2018/07/13 リンク

    その他
    elect-gb-king39
    elect-gb-king39 知らなかったブーム。

    2018/07/13 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro 青山正明も死んでしまって10年以上か。。。

    2018/07/13 リンク

    その他
    tramega
    tramega サブカルで検索してトップに出る「サブカル女子」に、これこそがサブカルの底辺ですよと教えてあげたい

    2018/07/13 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi あー

    2018/07/13 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 初期プラスワン(富久町時代)ってそこまでどぎついイベントだけじゃなかったと思うんだけど。90年代サブカルの中でも極端なものを例に挙げて「あの時代はああだった」って言われてる気分。

    2018/07/13 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 記事読んでしみじみと編集の設定した「ライン」こそ重要なのだなと。そここそにセンスと倫理と節度があったんだなといまさらながら。だから海外の画像やネタに直接アクセスできるネットが完全粉砕したんだよな。

    2018/07/13 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon 水野しずはわかんないなら喋るな。

    2018/07/13 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 水野しずさんの捉え方が真っ当でなんかありがたいと思う。死体写真はただの悪趣味ではなく、アート的な側面が確かにあった。自殺マニュアルも、あれ読んでなんか楽になる、軽くなる感覚が間違いなくあった。

    2018/07/13 リンク

    その他
    hinail
    hinail X51.org、洒落怖、ザイーガの全盛期はその頃の空気感がまだうっすら残っていた。そういう胡散臭いまとめサイトも今はカラパイアぐらいしかない。

    2018/07/13 リンク

    その他
    pon_pom
    pon_pom 猟奇的な事件が起こった時代もあそこらへん前後のイメージなんだけどそういったサブカルからの影響はあるんだろうか。みんな気がおかしくなりやすい空気というか。

    2018/07/13 リンク

    その他
    skmtic
    skmtic GON!から先には進まなかった。だって趣味悪いし面白さないもん。

    2018/07/13 リンク

    その他
    saro363
    saro363 忘れかけてたけど今サブカルチャーっていうとアニメゲームなイメージよな、カウンターカルチャーではないし

    2018/07/13 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 中二病という言葉のおかげで恥ずかしさに気づいて卒業した人が多そう

    2018/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラッグ・AV・死体写真etc…“90年代サブカル鬼畜ブーム”を振り返る【話者:吉田豪・久田将義・水野しず】

    あれ? みたいに、もしかしたら自分はそういう昔のことをちゃんと総括しないまま生きてきて、ある日サブ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事