共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    elm200
    elm200 うーむ。

    2012/11/13 リンク

    その他
    monochromekk
    monochromekk 仮に顧客から投資を継続して引き出す、ということであれば、継続して顧客のビジネスを延ばすだけのノウハウ・技術が必要です。

    2012/10/11 リンク

    その他
    drumsco
    drumsco 徹夜明け作業の朝に、こういうエントリーを読むわけですよ。

    2012/09/20 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 締めの言葉とか。文章がしみじみ面白い。オレはSIerではないけど読んでて面白かった。

    2012/09/17 リンク

    その他
    horsetail
    horsetail どうなっていくのだろ...

    2012/09/13 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi こういうのを読むとどこでも同じなんだなってすごく思う。

    2012/08/29 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 自分がエンジニアだと思うなら儲かっている企業に転職して下さい。エンジニアはどんだけ技術があっても良いモノしか作れません。売れるモノを作るにはもっと別の人の助けが必要です。

    2012/08/27 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >SIの中で、確実にあった倫理的な矜持は、どこかで稼働率優先の数字ビジネスに変わってしまった。結果の惨状がこれです。

    2012/08/27 リンク

    その他
    kagamihoge
    kagamihoge SIである必要はあるんですか?エクセルとメールじゃだめなんでしょうか

    2012/08/27 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru まずは食うためだと思うし、それ以上のことを全員に求めるのは違うような気がする。長期的に食うために何をするかを考えるべきなのでは。

    2012/08/27 リンク

    その他
    t-seki
    t-seki 考える、考える、、、 私たちは何の為に働いてるのか?

    2012/08/27 リンク

    その他
    indication
    indication ニッチなものになりつつある

    2012/08/27 リンク

    その他
    sim4040
    sim4040 そろそろ真面目に考える

    2012/08/27 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku 提供側、収受側さまざまなシーンで得るものは違う。それよりも「失うものは?」

    2012/08/27 リンク

    その他
    qaz76
    qaz76 ぶっちゃけ、やたらSIの方が表沙汰になるけど建築業も酷い。。んで下請けの収入はITの方がいい。。身近で知る限り。

    2012/08/27 リンク

    その他
    uyan39
    uyan39 なんだかなー

    2012/08/27 リンク

    その他
    mitaro
    mitaro 明日のホットトピックになるかな…

    2012/08/26 リンク

    その他
    inulab
    inulab ピンハネ維持のために相場の倍の価格で見積もる企業を知ってる

    2012/08/26 リンク

    その他
    labunix
    labunix 「一時的な赤字と毎度の赤字は異なる。」ただそれだけ。

    2012/08/26 リンク

    その他
    cos31
    cos31 個人が得るものは少なからずあると思うなぁ、経験してる人としてない人では違う何かがある。ま、必須かというと別の話だと思うけど。。

    2012/08/26 リンク

    その他
    gamic
    gamic コンピュータがまだ珍しくて使える人があまりおらず、かつ社会全体が右肩上がりの時代には存在できてたけど今は…って(後略)

    2012/08/26 リンク

    その他
    yukung
    yukung "「儲かっていない。OK。それはわかった。ではどうする。なんのためにSIをする?」" "もう一度、関わっている人「全員」が考えるべきです。「SIで得るものはあるのか?」"電機業界と同じ轍を踏むかの分かれ目。

    2012/08/26 リンク

    その他
    imai78
    imai78 人と立場によって意見は分かれるだろうから一概に良し悪しを語れる領域ではない。だからそこに正解を置こうとしても独善性を排除できない。「倫理」などという極めて曖昧なものに主軸を置かざるえない事がその証左か

    2012/08/26 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa あー,仕事増えても残業すると予算喰って外注費が減ってしまうので残業もできませんとかあったな,最近向き合ってないけど

    2012/08/26 リンク

    その他
    kurokzhr
    kurokzhr SIやったことないけど、横で見ていると何でやるんだろうと申し訳ないが確かにいつも思ってしまう。/ SIで得るものはあるのか? - 急がば回れ、選ぶなら近道

    2012/08/26 リンク

    その他
    dwarfjay
    dwarfjay SIだけの話ではない

    2012/08/26 リンク

    その他
    mylisp
    mylisp うつ工場

    2012/08/26 リンク

    その他
    wasai
    wasai その辺が身にしみてわかる今日この頃

    2012/08/26 リンク

    その他
    materia-x64
    materia-x64 SI(RTしてる人達)のみだと、得られるものって・・・・・・ゼニ・・以外に・・・(げふんげふん

    2012/08/26 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs SIという仕事の形態は悪くないと思うんだよなー。得てして悲惨なことになってるけど、それはSIに必要な能力が何かを考えていないからのような。管理能力偏重から脱却すればどうにかなるんじゃないかな。営業含めて。

    2012/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SIで得るものはあるのか? - 急がば回れ、選ぶなら近道

    「SIで得るものはあるのか?」 おそらくここ10年以上、日各地で自問自答された問いでありまして。かく...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事