エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
異体字など何万も用意しなければならないなら、漢字など使わない方がいいと極端な意見に走りたくもなり... 異体字など何万も用意しなければならないなら、漢字など使わない方がいいと極端な意見に走りたくもなりますよ。 ――2007年1月17日19日付朝日新聞朝刊15面(東京本社12版)「対談IT時代の漢字」より 野村雅昭氏(早稲田大学文学学術院教授)の発言 いやあ、豪快! 人間の考えってのは変わらないものですね。額に入れて飾りたい。 以前から朝日字体の歴史、あるいは新聞と略字体の歴史には興味があって、朝日新聞の社史*1や日本新聞協会の協会史*2を調べてたことがあるんですが、これがどうも書いていない。ところが、1月15日付11面(東京本社12版)「漢字、世につれ――朝日新聞の字体 一部変わります」に、 (当用漢字字体表では表外字の字体は示されなかったので)朝日新聞はそれを補おうとしたのです。(改行)印刷を担当する活版部を中心に、1文字ずつ詳細に検討を重ねたと記録にあります。(中略、改行)新聞づくりに必