共有
  • 記事へのコメント192

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kmiura
    kmiura 名作

    2024/07/24 リンク

    その他
    na23
    na23 非常時下の服

    2023/05/30 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina "書籍検索結果一覧 | BOOK☆WALKER" で検索したら「略式軍服」の用例がそれなりにあった様子( https://anond.hatelabo.jp/20230529130123 )だが、それはそれとしてゼレンスキーの服が「略式軍服」かどうかはこの記事を支持する。

    2023/05/29 リンク

    その他
    o-miya
    o-miya 「彼なりのドレスコードがあることが見て取れる」

    2023/05/29 リンク

    その他
    sakisakagauri
    sakisakagauri 『ゼレンスキーが「略式軍服」を着た』のではなく『ゼレンスキーが着ているアレを「略式軍服」と呼ぶ』という感じに語の定義に相転移が起こっているのかもと思ってみたり。

    2023/05/29 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro スーツはピアノ弾くときの服装なのでは?

    2023/05/28 リンク

    その他
    tafutanisu
    tafutanisu 今知ったばかりの知識で他人を叩き始めるのは、ネットでよく見る光景だな

    2023/05/28 リンク

    その他
    ichikojin2001
    ichikojin2001 エコチェン界隈ではよく見かける風景ダナー

    2023/05/28 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX はう? 俺も英辞郎見て military fatigue の訳語として略式軍服あるし画像検索したら戦闘服の下に着るものっぽい?と思ってたけど、この訳自体が間違いだったの!? fatigue は作業着の意なのかー。

    2023/05/28 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 最初の頃ユニクロを着てる〜という話になった時、あれはこのウクライナのブランドだと指摘するツイがあったのを思い出した/元コメディアンな訳だから、コスチュームが観衆に与える印象の効果は承知してるだろうし

    2023/05/28 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 「略式軍装」ならダグラス・マッカーサーがらみで時々言葉を見たなあ、などと。

    2023/05/28 リンク

    その他
    shirou002
    shirou002 まあ今まで無かったとしても、このキッカケに日本では新しい言葉が出来たって事でしょうね。もしかして世界的にも。侵略を受けた非常時の元首の「正装」とされるのかも知れません。

    2023/05/28 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren チンコでピアノ弾くことに比べたら全然まし。

    2023/05/28 リンク

    その他
    kz78
    kz78 まあ、なんでもありでよいかどうかはホストが受け入れるかどうかだろう。

    2023/05/28 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon まあそういうこっちゃな。「ドレスコードとして礼を欠く服装なのかもしれないが非常時なのでそんなことを気にするべきではない」

    2023/05/28 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 「本来礼服で殺しあってた」と「兵器の高性能化に伴って戦闘服が生まれた」はちょっとちゃうかな。銃器の普及で戦列歩兵が有効になったり命中率の上昇で塹壕戦が有効になったりしてた頃。鎧甲冑からの移行期

    2023/05/28 リンク

    その他
    touhousintyaku
    touhousintyaku ブコメ、「なぜ英辞郎にその訳が載ったか」に関してはあの人ら(EDP)がノリで書き足していってるんだろーな以上のことを考えたことがなかったので目からウロコの視点だった 記録かなにかの形で残っているんだろうか

    2023/05/28 リンク

    その他
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 正装・礼服・常勤服・戦闘服・作業服が軍服に含まれるので〇〇の略装みたいなのは聞いたことあったけど略式軍服って何?って思ってたら誤訳から広まった言葉だったっぽいのね。作業着の部類だと思ってたらM-TACか〜

    2023/05/28 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp あれは「ウクライナは常に非常時である」という対外アピールだろ。チャラチャラいい服選んでる暇なんかねえって言ってるんだよ

    2023/05/28 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike “略装ながらも、ゼレンスキーは広島で慰霊碑に献花するときは黒のシャツに着替えるなど、彼なりのドレスコードがあることが見て取れる”

    2023/05/27 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 勉強になった

    2023/05/27 リンク

    その他
    ototsuki
    ototsuki 自衛隊にもナイロンジャンパー(MA1みたいなやつ)が略装としてあったと思うが制式化されていないものは軍服ではないという理論なの?

    2023/05/27 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB130W40T10C22A4000000/

    2023/05/27 リンク

    その他
    gerakoma
    gerakoma 戦争中で大変感出すのにパリッとしたスーツで来るよりコッチのほうが印象的に大変そう…ってなるからこれでいい感。関係ないけど昔雅子様と🇩🇰 皇太子妃でカーテシー忘れてた!って微笑ましいシーン思い出した

    2023/05/27 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 素晴らしい

    2023/05/27 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 よくわかんないけど読み応えあり。/ 戦争中ってことをわかってない最初の平和ボケツイートがただただ不快だな。

    2023/05/27 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal おもしろかった。いや、しかし、"炎上"が発生すると、こういう知ったかぶりが大量発生する現象は何なんだ?

    2023/05/27 リンク

    その他
    albertus
    albertus くだらねー

    2023/05/27 リンク

    その他
    igaryo
    igaryo “「ドレスコードとして礼を欠く服装なのかもしれないが非常時なのでそんなことを気にするべきではない」という結論”

    2023/05/27 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko 本題はよく分からないけれど、原爆資料館では定番のカーキ色丸首シャツではなく、黒の丸首シャツを着たんだよな。追悼の表現だと見られた。なのでTPOの概念はあるにはあるっぽい。

    2023/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼレンスキーは「略式軍服」を着たのか?|ヒト

    オトナンサー編集部著「なぜ「Tシャツ」? ゼレンスキー大統領の姿から伝わるメッセージとは? 広報の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事