共有
  • 記事へのコメント214

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fedelini
    fedelini 最初のニュースでは、黒焦げのヒトが歩いていた

    2022/07/19 リンク

    その他
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko あの時は火山活動研究の専門家が定点に居たことも被害を大きくしたと思う。「専門家が居る所は安全」という思い込みが誤りだった。

    2021/06/03 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 43人も亡くなったのか・・。合掌

    2020/11/19 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 この記事のどこに悔やんでいる要素があるのか?

    2020/11/19 リンク

    その他
    allheal
    allheal 加害者側の一方的な「もう時効だから」

    2020/11/19 リンク

    その他
    physician
    physician 『記者は死んだら何も伝えられない。危険地でこそ冷静になり、安全を確保した上で最善を尽くすべきだ』結論がこれだからゴミとか言われるんじゃないのかね…

    2020/11/18 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「一部の報道関係者が無人の民家の電源を無断使用する事件があり、見回りのために戻っていた。」盗電した日本テレビが未だに明確な謝罪をしてないので殴られ続けてるのだよなぁ。

    2020/11/18 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 いまだに災害報道で各社連携して現地入りによる負担を減らすこともできないマスコミが何だって?

    2020/11/18 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “平成最初の大災害に取材は過熱し、91年6月3日の大火砕流では、避難勧告を無視して撮影を続けた報道陣に巻き込まれる形で、地元の消防団員や警察官らが犠牲になった”

    2020/11/18 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y あのカタツムリを捕まえて逃していなければ火砕流に、飲みこまれていたということか。

    2020/11/18 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 一記者の悔恨に寄り添うのもいいけど、「二度と同じ過ちは繰り返さない」為に組織、業界としてどう取り組んできたかという内容が無いのは何故?震災や医療報道で同じようなことを繰り返してるのは何故?

    2020/11/18 リンク

    その他
    Cru
    Cru 東日本大震災時に30キロ圏内にマスコミが一人も入らなかった理由でもあるか。避難時の混乱も行政や東電の事故対応もすべて伝聞情報

    2020/11/18 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs 危険な地域における取材についての振り返り記事

    2020/11/18 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok この件で本当に怖いと思ったのは報道記者が何も知らずに取材に出てる事よりも、失敗の事実・記憶が共有され難くどんどん風化してく事。自分自身、この記事読むまで詳しくは知らなかった。

    2020/11/18 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 火砕流というのを初めて聞いたニュースだった。

    2020/11/18 リンク

    その他
    WolfgangMittwoch
    WolfgangMittwoch メディアって怖いね、数枚のちょっと笑顔の写真と切り取った発言で見てる側の悪印象をきめてしまうのだから。こういう我々の素朴な反応との共同作業として「マスコミ」があるのだろう。

    2020/11/18 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc 本気で懺悔してれば生きてる筈もないだろうからな。恥知らずっぷりが清々しい。インパール作戦の牟田口廉也を思い出したわ。晩年に取り繕う辺りもよく似ている

    2020/11/18 リンク

    その他
    estragon
    estragon 貴重な証言だと思うし苦しかろう。メディアは教材として後進教育に当たって欲しい / 「他社より迫力ある絵(映像)を撮りたい、その功名心が何の落ち度もない市民まで殺してしまった。悔やんでも悔やみきれない」

    2020/11/18 リンク

    その他
    miruna
    miruna なんやこいつ

    2020/11/18 リンク

    その他
    kgkaaz
    kgkaaz これ事実として今まで殆ど報道されて無いのでは?それが問題やろ。武勇伝かもしれんが、語られたことに意味がある

    2020/11/18 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 ほんとモラルがない傲慢な奴らだよなぁ。今も昔も変わってない。

    2020/11/18 リンク

    その他
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 全く反省してなさそうに見えるけど

    2020/11/18 リンク

    その他
    steel_ball_run
    steel_ball_run 報道に色々と問題があったことはなんとなく想像していましたが、電気泥棒のマスコミ様が市民を殺したことについてきちんとしたコメント聞いたことがありませんでした。告白した勇気は認めますがどこか誇らしげですね

    2020/11/18 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 文章からも写真からも、悔悟や反省の念が微塵も感じられない。

    2020/11/18 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik え? 美談にしてるけど、普通に死刑だよ?

    2020/11/18 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori あの頃、子供だった俺ですら報道関係者は何をやってるんだ!とんでもない奴らだな!って思った。今もあんまり変わってないと思う。上っ面だけでも被害者の方へ申し訳ないと言う言葉を出すだけマシになったのかな。

    2020/11/17 リンク

    その他
    muipla
    muipla マスコミ関係者以外の犠牲者から分かる教訓は、地元民・取材活動を支えてくれる人への敬意を忘れるな、法には従え、肩書だけでうのみにするな、緊急時における行動マニュアルの必要性。

    2020/11/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「過熱報道」 ← 避難で無人になった民家に無断侵入し、寝泊まりしたり東京への電話をかけまくった犯罪行為を「過熱」で片付けるのは乱暴すぎないか(´・ω・`)

    2020/11/17 リンク

    その他
    pompomdefence
    pompomdefence 被災地から離れた町の島原半島出身なんだけど。中学くらいのときに母からこの話を聞いた。ネットはおろかSNSもない時代で離れた所でも、新聞に載ってなくても、田舎ネットワークでしっかり共有されてる。

    2020/11/17 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda この人一人が反省しても何もならない。今もメディアスクラムは続いている。

    2020/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    過熱報道で「市民を殺した」悔やむ元記者 雲仙・普賢岳噴火から30年 | 47NEWS

    Published 2020/11/17 07:00 (JST) Updated 2020/11/17 12:28 (JST) 雲仙・普賢岳(長崎県)が噴火した...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事