共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dalk
    最近のロマサガ2や軌跡リメイクは上手く行ってるので、ドラクエに高難易度RPGの文脈はさして期待されてないのでは(耐性パズル、状態異常、バフデバフ重ねがけ、弱点補正等を意識せずともプレイ可能というか)

    その他
    azumashman
    HD-2D版1に関しては、「ネフェイスト系」といえば伝わる人には伝わるはず。

    その他
    tienoti
    tienoti DQⅠやⅡの世界をそのままゼルダみたくアクションゲーム化してストーリーもそのままなら、それはそれでかなり話題にはなりそう

    2025/11/08 リンク

    その他
    fumokmm
    >否定的な意見としては「面倒すぎる」といったものが多い。 否定的な意見の理由が自分本位すぎて草

    その他
    erya
    CGとかは綺麗になっても、本質的なゲームバランスとか難易度調整とかは何も引き継がれてないというか積み重ねがまるでないよね

    その他
    kaputte
    kaputte 未成熟な時代に評価されただけの遺物というイメージ。もっと面白いものなどいくらでもある時代に、根幹が未成熟なものをどれだけ磨き込んでも、変えられないものが邪魔をする。

    2025/11/08 リンク

    その他
    gami
    直前の戦闘後でオートセーブされていて、全滅してもそこから、やり直せる。ボス戦も最初から何度でもやり直せるので、死にゲーくらいでちょうどいい。耐性防具をたくさんつければブレス無効できるのでフバーハ不要

    その他
    hum_sorede
    ザコ敵も強いのか

    その他
    thirty206
    "ボスが強いどころではなく、ザコ敵すら油断ならない"真女神転生3ノクターンマニアクスみてえだな。一番最初のガキが初見殺し、チンに虐殺され、マタドールで目が点になる。

    その他
    straychef
    賛否なのか なにやっても否はでるので賛が一定量あればもう成功だよ

    その他
    takehikom
    マンドリル3体も今は昔

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    古すぎるゲームを復活させるのは、もはや難しいのか? リメイク版「ドラゴンクエスト」が賛否両論の理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    古典的RPG『ドラゴンクエストI&II』がフルリメイクで登場。日のビデオゲームを語るうえで外せない重...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む