共有
  • 記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    marmot1123
    marmot1123 分かりやすかった。たかが人間が決めたことを考えるのはあんまり面白そうに思えないけど、まあ大事なのは分かる。

    2016/06/18 リンク

    その他
    fukudablog
    fukudablog 「『他衛』のための権利であるというのは、国際法理解の基本」←これ、逆。国連憲章の原文では「collective selfdefense」となっているので、あくまで「自衛」。「他衛」だからダメって強弁しているのはむしろ日本。

    2015/08/27 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 「いずれにしても、これだけは憲法学者として断言しよう。「個別的自衛権の範囲を超えた集団的自衛権の行使は違憲です。」」

    2015/06/22 リンク

    その他
    nurumizu
    nurumizu みちのく41さんがリツイート SEALDs ‏@SEALDs_jpn 6月17日 なぜ、憲法学は集団的自衛権違憲説で一致するのか? 木村草太・憲法学者(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    2015/06/19 リンク

    その他
    wacag
    wacag 当たり前は当たり前だよと理解するのに非常に端的に整理して書かれている良い記事です。

    2015/06/19 リンク

    その他
    georgew
    georgew 相変わらず惚れ惚れするような明快解説の木村先生。

    2015/06/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 元々が何か強烈にねじ込みたいものがあって、それを実現するタイミングは今しかない。くらいに焦ってるよな。自民党って。国民投票すると負けるのわかりきってるんだろうな。

    2015/06/19 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 政府もこの憲法を変えるしかねーぜってんなら、解釈とか言ってないでそっちの議論しろっての。そんでさっさと国民投票だよ。

    2015/06/19 リンク

    その他
    ryu1208
    ryu1208 とてもよく理解できました。

    2015/06/19 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 曖昧な人は一読すべしという内容。もう誰もかまってないけど公明党も木村草太からレクチャー受けてて創価系の雑誌にも寄稿されてるのにどういう理屈で支持者の人らも同意に至ったのかさっぱりわからん。

    2015/06/19 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso かつて、大日本帝国の陸海軍は、統帥権干犯問題という「憲法の解釈」を適用して暴走を始めたと言われているのだけど。

    2015/06/19 リンク

    その他
    iww
    iww 『では、集団的自衛権の行使を基礎付ける憲法の条文は存在するか。これは、ネッシーを探すのと同じくらいに無理がある。』

    2015/06/18 リンク

    その他
    inumash
    inumash 論理的・学術的な整合性と正当性をきちんと踏まえられる"まともな学者”であればこう判断するしかないよね、という内容。

    2015/06/18 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 興味深く、読んでいてためになった。けど、難しい話は嫌いな人に、この話を楽しく知ってもらうのも必要なんだと思った。テレビのノリだけで、決まっちゃいそうな現代社会。

    2015/06/18 リンク

    その他
    Lycoris_i
    Lycoris_i いい話だった

    2015/06/18 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「穴だらけの議論」「ネッシーを探すのと同じくらい無理がある」大変分かりやすい解説である上に味わい深い。法学部の試験だったら落第だよな。

    2015/06/18 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 まずは憲法9条から始めて13条によって個別的自衛権は合憲、集団的自衛権の行使は政府の権限を列挙したを73条に「行政」と「外交」の権限があるだけで「軍事」の規定がない以上違憲。明快かつユーモラスな解説です

    2015/06/18 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy ここで、読売社説をごらんください。→ http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150615-OYT1T50095.html  頑張って、論理を組み立てています。(と見える。)

    2015/06/18 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 「まさか、わざと穴のある議論を展開し、「国内の反対」を理由にアメリカの要請を断ろうと目論んででもいるのだろうか。」 だったらいいんやけどね~

    2015/06/18 リンク

    その他
    figo555
    figo555 https://goo.gl/SDcUUb 集団的自衛権一般を対象に議論するのはおかしい。今回の法案は従前の「個別的自衛権」の延長線上のものに過ぎず、集団的自衛権を何でもかんでも認めようとするものではない。その反論になってない。

    2015/06/18 リンク

    その他
    mozume
    mozume 個別自衛権による防衛が行政で、集団的自衛権による行動は行政外ってのはよくわからん。あらゆる軍事行為は行政の所掌内じゃないの?

    2015/06/18 リンク

    その他
    pazl
    pazl 良記事。どうやって国民を守るか?という議論は政治の仕事。学者はそれが憲法に沿ったものかどうか判断するのが仕事だろ?やるなら改憲しかないって道筋も提示してんじゃん。なんで混同してる人がこんなに多いんだ?

    2015/06/18 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar ネッシーと言うと藤子・F・不二雄先生の影響で可愛く感じてしまうのが珠に傷だな…

    2015/06/18 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「実情に即してないのだから改憲すべき」の問題は「法治国家」「立憲主義」が何も意味しないマジックワードになってるとこ。イスラム国ですら法治国家。アメリカは国際法違犯やり放題。即すべき『実情』などない

    2015/06/18 リンク

    その他
    man120
    man120 不思議なのがこの流れなら「改憲します」言えばと割りと世論の同意を得られそうなのにそれをやらないこと。改憲が党是なのに、何を急いでいるのか 長谷部先生呼んだのも改憲の土壌を作る為だと思っていたのに

    2015/06/18 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa とても味わい深い反論か、じわじわくるな。

    2015/06/18 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 奇想天外なヤフコメを期待してたら案外マトモで拍子抜け

    2015/06/18 リンク

    その他
    Miyakey
    Miyakey そもそも集団的自衛権と言う言葉が問題。"他国を守る権利"が本来の意味。自衛じゃない。QT:なぜ、憲法学は集団的自衛権違憲説で一致するのか? 木村草太・憲法学者(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    2015/06/18 リンク

    その他
    tetsu_kw
    tetsu_kw なるほど。わかりやすい。

    2015/06/18 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku id:sin20xx 目的は手段を正当化しません。国家という怪物(そして代表という実質的権力者)を抑えこむことが近代の課題であり、現時点での回答が立憲主義です。憲法を蔑ろにすることは、怪物を野に解き放つことです。

    2015/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ憲法学者は「集団的自衛権」違憲説で一致するか? 木村草太・憲法学者(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    [写真]外国特派員協会で会見した長谷部恭男・早稲田大教授(右)と小林節・慶応大名誉教授(左)。長...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事