共有
  • 記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    spacefrontier
    spacefrontier おおお、すげー。400-1300nmで光触媒で水を分解、か。植物の光合成の仕組みを応用。門外漢過ぎて仕組みがいまいち理解出来なくて悲しい…。 / 効率とコストはどのくらいだろう?実用化はよ!

    2018/01/19 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate これで光のエネルギーを効率的に貯めることができれば色々変わりそう。現状の内燃機関に使える炭化水素を作るよりも水の分解の方が簡単なのだろうか。

    2018/01/19 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning これ本当なら相当凄くない?人工光合成が乱用されすぎて制御不能になった挙句,酸素濃度高くなって火災多発のアポカリプスsf作れそうな程凄い.

    2018/01/19 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/01/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人工光合成による水の完全分解へ - 阪大、可視光応答型光触媒を開発

    大阪大学(阪大)は1月12日、黒リンとバナジン酸ビスマスを用いた光触媒を開発し、紫外光のみならず可視光...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事