注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
京都大学は4月14日、浜松ホトニクスと共同で、次世代半導体レーザ光源として注目される、フォトニック結... 京都大学は4月14日、浜松ホトニクスと共同で、次世代半導体レーザ光源として注目される、フォトニック結晶レーザ素子の開発を進め、3度以内の狭放射角を維持したまま、光出力1.5Wというワット級の室温連続動作に成功したと発表した。 同成果は、同大 工学研究科 野田進教授(工学研究科 光・電子理工学教育研究センター長)らによるもの。詳細は、英国の学術誌「Nature Photonics」の電子版に掲載された。 半導体レーザは、これまで波長域の拡大や高速化といった、波長軸、時間軸での性能向上により、特に情報通信、光記憶分野において広く使われてきた。今後、光技術は情報通信や光記憶だけでなく、製造技術、医療技術、生命科学への展開が期待されるが、このような応用においては、従来の半導体レーザでは十分でなかった光出力を軸とした研究開発が重要となる。特に、材料加工を含むレーザを用いた製造技術、すなわち光製造の需
2014/04/16 リンク