共有
  • 記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hinail
    hinail ”極論、写真なんてイマドキはプロが撮ってもスマホで素人が撮っても、ほとんど見分けがつかないし……。”こんな感覚が蔓延してるから質の高い文章があがってこないような・・・

    2015/12/29 リンク

    その他
    kash06
    kash06 やっぱり最後はウェブライターに変形して突っ込んで、精神を崩壊させるエンドになるのか。/ と思ったのに、先に言われていた!

    2014/04/30 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 決まった文字数できっちり伝えたいことだけ書くこと。

    2014/04/25 リンク

    その他
    pc4beginner
    pc4beginner >「ウェブでしか書いてない人は、決められた文字数のなかで原稿をまとめる訓練をしていない」これが例の文章か。自分も紙媒体の仕事をしてなかったころ、コラムを依頼され散々だったことあるけど。

    2014/03/17 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「ウェブライター」って、アフィ用テキストを在宅ワークで書いている職種を指すようにおもうんだけど、この文脈だと違うよね。いわゆる「紙」の編集部と仕事をしたことのないブロガー+α的なひとがターゲットなんだ

    2014/03/16 リンク

    その他
    mesio
    mesio 紙媒体の文章とWEBの文章は似て非なるもの。個人的に、WEBの文章は4行に1回くらいで段落分け(改行)してもらわないと読みにくい。

    2014/03/14 リンク

    その他
    haishi
    haishi 「皆さん、そんなにヒマなんですか(ウェブ関係者ならではの無神経な一言w)? じゃあ今度、ウチの仕事やってくださいよー。今、ウチの業界って、マジでちゃんと文章の書けるプロのライターさんを探してるんですよ

    2014/03/14 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 言うてもWebと紙じゃ文体変わって当たり前だと思うけどね。 / ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?

    2014/03/14 リンク

    その他
    julajp
    julajp で、折角、小気味良く読みやすい文章なのに3ページに分割されているのはどうなんだろうかと。

    2014/03/13 リンク

    その他
    knjname
    knjname ウェブライターよ。なぜ基本無料だから下品で目をひく文章が強い世界 / 君たちはこれほど文章がヘタなのか? | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)

    2014/03/13 リンク

    その他
    yz_s
    yz_s 正直なところ、ネットを徘徊していて「この人の文章はすごい、もっと読みたい」となった人ってここ数年では1人しかいない。

    2014/03/13 リンク

    その他
    yoshnor
    yoshnor 文中にあった、石原壮一郎さんの記事にも行ってみたけど、むちゃくちゃ読みやすくて、しかもおもしろかった。>[ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?] All About News Dig

    2014/03/13 リンク

    その他
    hagihide
    hagihide Web専門の人はむしろ甘えられないから本気じゃないと死ぬと思うけどな。

    2014/03/13 リンク

    その他
    ornith
    ornith 確かに、文字数や構成も気にせずにブログを書くことが、文章力の向上に繋がるかどうか。/素人目にも残念だと感じてしまうウェブニュースの文章は、「ど、読者層に合わせてるんだよね…」と思わずにはいられない。

    2014/03/13 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 媒体によって求められる文章が違うてだけじゃないの。

    2014/03/13 リンク

    その他
    odaiji
    odaiji これは気を付けないとアカンやつや

    2014/03/13 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi とりあえずキャプションの修行を、はてブのブコメでしてみては?(適当)>「ウェブでしか書いてない人は、決められた文字数のなかで原稿をまとめる訓練をしていない」

    2014/03/13 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo ひっかかるのは紙の媒体で通用する方法論がそのままウェブでも応用が効くという盲信があるから? 例えば「ウェブでしか」読まないヒトは彼らの「高い能力」はかえってその読解の妨げになる可能性もあり得るのかも。

    2014/03/13 リンク

    その他
    leomessi11
    leomessi11 書きたいことを書くんじゃないんですよね。

    2014/03/13 リンク

    その他
    cantaman
    cantaman これはアフィリエイトメルマガを書いてる人にも読んでもらいたい記事。ヘタなヤツが書いたメルマガってリズムが無いんだよねぇ。⇒ ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか? | All About News Dig

    2014/03/13 リンク

    その他
    suzukidesu23
    suzukidesu23 理想的には、紙からウェブに転向した人って、事になるのかな。

    2014/03/13 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 ちゃんとライティング出来るプロの人とかすごくお願いしたいんだけど、依頼径路とか相場とかあまりよくわからないのです。

    2014/03/13 リンク

    その他
    hooooop
    hooooop プリントメディア×Webって分けるとそうかもだけど、Webだけのプロ・ライターってどのくらいいんの?って単純な疑問。。

    2014/03/13 リンク

    その他
    kimako_o
    kimako_o 文章の勉強もしたいよね。。//[ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?] All About News Dig

    2014/03/13 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『書き放題であるがために書きたいことを捨てられない。読者に伝えたい想いをすべて書き並べてしまい、結果「このヒトは結局なにが言いたいのか」がよくわからないままの、シマりのない原稿が出来上がってしまう』

    2014/03/13 リンク

    その他
    t_yamo
    t_yamo なぜ「夜釣りが趣味です」から書き始めなかった。

    2014/03/13 リンク

    その他
    hattoushinha
    hattoushinha つまり、100文字で議論(殴打)を繰り返すはてな民最強ということか | ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか? | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)

    2014/03/13 リンク

    その他
    Memeo
    Memeo webでは文章の質こそ価値である、というのは周知されるべき。とは言え紙媒体の著者でも文章の質が低い人はちょくちょくいるんだけれども。

    2014/03/13 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN なんだこれ

    2014/03/13 リンク

    その他
    cu39
    cu39 文脈の違い(アメブロ的な改行多様や、古くは侍魂みたいなテキストがウェブ上では正解となりうる事実)を受け入れて、この人が自分のスタイルを多少なりとも変える用意はないように見える。

    2014/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?

    「斜陽」と言われて久しい出版業界に身を置く私たち同業者の集まりで、もはや挨拶代わりとして、かなら...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事