共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    W53SA
    cf. http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/10/kiji/K20130110004951200.html 「歌だけで勝負できる。余計な照明はいらない、何もいらないと言ったんです」見事でした。

    その他
    kuniharumaki
    Greader Starred: 【2012年紅白】美輪明宏の男装『ヨイトマケの唄』驚愕のステージまとめ - NAVER まとめ

    その他
    inulab
    スピリチュアルとかいらんかったんや

    その他
    garamani1983
    garamani1983 昨夜、紅白のヨイトマケ見てから、他の音楽が聞けない。今日はカーステで美輪っちのCDガンガンに鳴らして働きました!

    2013/01/01 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 何時だったか。深夜のテレビで美輪さんのヨイトマケを観て、こういう面があるんだなぁ、とびっくりした思い出が。/“思いを乗せて歌う”事が出来るからこそ、スピリチュアル方面に行っちゃうんじゃない?とも。

    2013/01/01 リンク

    その他
    hitoriyokozuna
    見逃した( ̄◇ ̄;)!

    その他
    makou
    何年か前に「誰でもピカソ」で歌ったときに、今の歌番組だと短縮して歌わされるから、フルで歌える非歌番組でこそ歌う的な話をしていたような。

    その他
    akedayo
    akedayo 華美な演出の中で際立ってた、個性的で記憶に残るステージだった

    2013/01/01 リンク

    その他
    amamiya1224
    これやばかった。 / 【2012年紅白】美輪明宏の男装『ヨイトマケの唄』驚愕のステージまとめ - NAVER まとめ

    その他
    mohno
    だから、僕の叔父さんが「みわあきひろ」なんだよね、と。

    その他
    u_eichi
    いかにみな美輪明宏を霊感おばさんとしかみてなかったがよく分かる(笑)

    その他
    lismo013
    イイね!(^ ^)

    その他
    geebootaro
    若い世代をいい意味で固まらせた意義はすごい。ワンマンショーでしたね、ある意味。

    その他
    white_rose
    これは凄かった

    その他
    TM2501
    録画してテープが擦り切れるまで(表現ふるい?)見たいレベルにすごかった。

    その他
    moods007
    ヨイトマケの唄を歌うときは女装をしないという事だったけど、やっぱり例外はなかったね。ゆく年くる年の鐘がなった後に始まっても良いレベル。紅白なんかもったいない。

    その他
    nakakzs
    一時期は放送禁止歌(くだらないけど「土方」「ヨイトマケ」が差別語が入っていたからだそうで。それらを誇る歌なのに)だったものが、作詞作曲者自ら紅白で歌われた意義は非常に大きいと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む