共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pokutuna
    pokutuna こわいなー

    2008/10/03 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan Mac OS Xのキーチェーンみたいにユーザーが覚えるのはマスターパスワードだけにして、個々のサイトには自動生成したパスワードを設定するようにしたらどうか。

    2008/10/03 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 エントリ書いた。パスワードによる管理が陳腐化したわけではなくて、いろんなサイトで入力しなければならなかったことの弊害だね。

    2008/10/03 リンク

    その他
    suVene
    suVene 『法律で義務付けるよりはOpen-ID等の普及』 それ、オープンなログイン管理のあるWebサービス系ばっかりしか考えてなくなね。 まぁ、そういう話題だからそれでいいのか。

    2008/10/03 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy どうにかしてOpenIDが普及しないものかな。TeckTalk.jpで使ってみたら便利だったんだけど、使うまでは便利さがわからなかった。

    2008/10/03 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf hashしてても、例えばsaltごと/etc/shadow取られたら、結構簡単にブルートフォースできちゃう。まあ、saltも簡単には分からなくしとけば、大丈夫か。

    2008/10/02 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa これってパスワードに限った話じゃなくて、そもそも信頼できるサイトかどうか判断してから登録(利用)すべきだと思う。Webサイトに限らず八百屋でも友達でも同じ。セキュリティは誰かが担保してくれるものじゃない。

    2008/10/02 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 元々OpenIDは認証目的ではなく、IPがユニークなIDを保証するだけの規格だった気がするけど・・・過剰な期待はどうなんだろ。ただ、信頼できるIPを作ってシングルサインオン、というのは現実的ではあるのかな。

    2008/10/02 リンク

    その他
    graph
    graph こないだ国会図書館の住所変更したら「変更後情報です」ってID/PASSがキレイに平文(笑)で印刷された紙くれて鼻水噴きそうになったよ!丁重に折りたたんで鞄の底に入れておいた。後で燃やした。

    2008/10/02 リンク

    その他
    miryu2008
    miryu2008 「パスワード流出そのものは個人情報保護法違反に当たる」<ホントに?聞いたこと無い。/追記修正されてた。ご配慮多謝。

    2008/10/02 リンク

    その他
    n2s
    n2s ハッシュ関数の移行ですが、認証成功時に新アルゴリズムでハッシュを再生成するのはどうでしょう?その瞬間であれば正しいパスワードがわかるわけですし。(PAM他でそういう実装があったら情報ください)

    2008/10/02 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou 読む

    2008/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パスワードによるログイン管理の陳腐化と 制度整備の検討 - 雑種路線でいこう

    Web屋さんのいう通り、パスワード管理にハッシュ関数を使わないサイトに問題があるんだけど、現実には難...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事