注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
私の勤務先の大学図書館では契約しているデータベース、電子ジャーナルを地域住民が利用できるようにす... 私の勤務先の大学図書館では契約しているデータベース、電子ジャーナルを地域住民が利用できるようにするという計画を進めている。というか進めているのはもっぱら私だ。 この件は、昨年大学図書館のデータベースを市民に - 火薬と鋼にちょっとだけ書いた。 以前から大学に所属していない若手研究者がアクセスできる情報源が限られているという問題があり、その問題に対するウチなりの対応だ。現在の計画では残念ながら大学がある自治体の人間しか使えない。ウチの規模ではそれ以上は厳しいところだ。 この話は昨年からジワジワと実現に向けて進めていたのだが、ようやく本格化した。 今月中にも学内の最終合意をとり、地域の公共図書館からの紹介を通してきた利用者の利用範囲を拡大する。 試験期間もあることだし、実際に利用受付可能になるのは8月以降になる可能性が高い。しかしどこからこの計画に注文がつくか分からない。今後、この計画が潰れな
2014/06/19 リンク