共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 「べらぼう」は天明や寛政記を描く初の大河ドラマになる訳で、タイトルの如く。/で、松平定信のウィキペに描かれた逸話は https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%AE%9A%E4%BF%A1 実に意外な話ばかりで一読の価値あり、と

    2024/12/11 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry ふんわりした平安時代の政とのギャップを楽しみたい

    2024/12/12 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 大河やると、新発見の資料が出てくるので、大河やったことない人、というだけで、この後どんな資料が出てくるのか楽しみ

    2024/12/12 リンク

    その他
    differential
    differential 近世経済史は近年飛躍的に研究が深く進んでるあたりではあり/田沼時代もその後も、明治政府から現代に地続きな政策や社会情勢やが多いので、現代のどのスタンスで見るかで評価が変わりがち

    2024/12/12 リンク

    その他
    toronei
    toronei 平賀源内が、大河未登場というのは結構意外な話。

    2024/12/12 リンク

    その他
    minboo
    minboo 主役の蔦屋重三郎が48歳で死んでるが、どれくらいの時間軸で扱うんだろうね?

    2024/12/11 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 そうか、西田敏行さんの演じた平賀源内は大河ではなくてナショナル劇場(水戸黄門とか大岡越前の枠)だったか

    2024/12/11 リンク

    その他
    kno
    kno 定信がラスボスっぽくなるんだろうけど、まだキャスト発表されてないよね?/時代小説&TV時代劇ではお馴染みの時代だけど、大河ドラマにはなってなかったのか

    2024/12/11 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 言われてみれば吉宗以後黒船以前って大河ドラマ的に完全に穴かも

    2024/12/11 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 田沼と定信は、性善説と性悪説、ホッブズとロックみたいな政治学的に基軸的な対立軸と見ることもできるので以前から興味のあったところ。このタイミングでこういう記事があるのは有難い。

    2024/12/11 リンク

    その他
    horaix
    horaix 大河ドラマは大衆の俗流歴史観と最新研究反映のバランス取りが難しいよね/どうする家康だと武田勝頼と今川氏真の描写は見直しが入っていたけど、信長とか足利義昭は割りと旧来のままでバランス取りの形跡が窺える

    2024/12/11 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 平賀源内が土用の丑の日に鰻を食べようキャンペーンを打つシーンを想像した。

    2024/12/11 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 田沼意次、松平定信、平賀源内の3名の脳内ビジュはかなり色濃くよしながふみの「大奥」に上塗りされちゃってるんだよな。田沼はよしながキャラの中でもかなりの美女だし。これが鍋弾現象か…。

    2024/12/11 リンク

    その他
    tobineko100
    tobineko100 大河ドラマ常連の時代(戦国、幕末)ではない「鎌倉殿の13人」は面白かったし、江戸中期が大河でどう描かれるのか楽しみ/「青天を衝け」「光る君へ」は途中離脱した。スマン。

    2024/12/11 リンク

    その他
    RySa
    RySa 千葉に醤油蔵が多いの、松平定信が産業振興したのが由来だったんだ。知らなかった。あまり話題を散らし過ぎるとドラマの軸がぶれるのでほどほど周りの話題を盛り込みつつ、蔦重や絵師の活躍を描く脚本を期待します。

    2024/12/11 リンク

    その他
    px777
    px777 太平の世。戦好きにとっては日本史屈指のつまらないパートだったが、どう描かれるのか楽しみ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    osaan
    osaan ステロタイプといえば、平賀源内の「早すぎた天才」というのもちょっと。橋本治の源内批判も押さえておきたいところ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 田沼時代なんだけど、主人公はツタヤってのがなあ

    2024/12/11 リンク

    その他
    www6
    www6 「結果として、松平定信の描き方は逆のステロタイプ化が行き過ぎている感じ」これ「認識を1回変えるのは快感、2回変えるのは苦行」って奴だ。だいたい「新事実」に耽溺、固執して「シン・新事実」が受け入れられない

    2024/12/11 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 平賀源内ってキテレツ大百科とか美味しんぼとかアニメ作品ではお馴染みだけどドラマ作品では意外と少ないんだね。ちょっと新たな発見だったわ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    casm
    casm 意次の息子の演者が氷魚なのはダジャレ(違 /意知は意次時代に暗殺されてるのか

    2024/12/11 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 平賀源内ってドラマ化されてなかったかなと思って検索したら、大河ではない「天下御免」だった。

    2024/12/11 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed おもろい。現代的な再解釈が楽しみ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 田沼政治から継承したものを含めて松平定信の政策はかなり考えられてるからね。視聴率を投げ捨てて意識高いビジネスマンが好きそうな内政政策物の作品にするととても面白くなると思う

    2024/12/11 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 釣られてwikipedia読みに行ったら”別名 楽翁、花月翁、風月翁(号)、白河楽翁、たそがれの少将”ってあって「たそがれの少将」かっこいいよ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 松平定信の脳内イメージがかなり古いままだったので、エピソードがいちいち面白過ぎる。取り締まっていたはずのものたちを集めていたとか矛盾だらけで人間くさい

    2024/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シン・松平定信論~来年の大河ドラマ「べらぼう」は同時代の田沼意次、松平定信、平賀源内…らの大河デビューでもあるんだと今さら気づく。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    既に来年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の番宣始まってるんだろうけど、「光る君へ」刀伊...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事