共有
  • 記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    apfel3000
    apfel3000 理論→実践という一方通行に囚われるな、という話。教育現場における問題解決学習(系統学習の対義語)と発想は近い。

    2022/10/10 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki 「理解したい」を適切に後回しにしているソフトウェアエンジニアは結構多いって話

    2020/12/02 リンク

    その他
    SWIMATH2
    SWIMATH2 遅延評価勉強法の詳細な内容。

    2016/08/28 リンク

    その他
    youko03
    youko03

    2015/08/14

    その他
    kgrock
    kgrock ハッカーと遅延評価勉強法

    2015/02/06 リンク

    その他
    paz3
    paz3 必要になってから学ぶ遅延評価勉強法は目標があるため面白く、知識欲が伴うため理解度が上がり、覚えたものがすぐ役立ち、投資対効果が極めて高い。最小の労力で最大の成果が出るためハッカーに愛好者が多い。

    2014/06/26 リンク

    その他
    komz
    komz ハッカーと遅延評価勉強法

    2014/05/16 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 単純に学ぶべきことが多すぎて必要になるまで手が付かないだけじゃないかという気も

    2014/02/15 リンク

    その他
    akuwano
    akuwano 「本当に必要になる」が難しい。

    2014/01/10 リンク

    その他
    d_animal141
    d_animal141 ハッカーと遅延評価勉強法

    2013/12/29 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur @CH3COOHaq_ 本当に必要になるまで放置しよう!: ハッカーと遅延評価勉強法 - Slow Dance -

    2013/11/23 リンク

    その他
    kimihito
    kimihito ハッカーと遅延評価勉強法 - @luke_silvia.diary

    2012/05/08 リンク

    その他
    ngtk_ma
    ngtk_ma 漫然と学ぶのではなく、必要なときに必要なところをピンポイントで学ぶ。知識欲が高まっているときに学習することほど効果的なことはない。

    2012/03/08 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 「必要ないのに学ぶのは効率的ではない」

    2011/10/14 リンク

    その他
    kotaro-ono
    kotaro-ono 遅延評価。いい勉強方法

    2011/05/14 リンク

    その他
    asla
    asla ハッカーと遅延評価勉強法 - Slow Dance -

    2011/03/10 リンク

    その他
    nyamadandan
    nyamadandan 遅延評価勉強法って名前だけじゃ分かりづらい勉強法だと思う.「必要になったら学ぶ」を遅延評価以外の言葉で置換できないかな?コンピュータ関係以外にも使えそうだしね.

    2011/01/04 リンク

    その他
    Ryu-Higa
    Ryu-Higa にぽたんさん、かっこええ。「ハッカーと遅延評価勉強法」

    2010/11/24 リンク

    その他
    aereal
    aereal モチベーションの維持がむずかしい

    2010/07/09 リンク

    その他
    fractalfractal
    fractalfractal 目的がないと、すぐ忘れるし、何よりもつまらねーーんだよ!!

    2010/05/29 リンク

    その他
    footlooser
    footlooser [

    2009/09/07 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 「何かを作りたい」という欲望だけで本当に読むべき本に辿り着けるのだろうか? 別のモチベーションも必要な気がする。

    2009/06/10 リンク

    その他
    hisashi_naitou
    hisashi_naitou 遅延評価学習法:必要性を感じたときに、必要なことだけ勉強して、その場で実践して、フィードバックを得る。知識ではなく、経験が得られる。最高の学習方法。逆は、先行評価学習法。

    2009/03/25 リンク

    その他
    harunobu-1984
    harunobu-1984 遅延評価勉強法[まとめ]ソースコードには「物語」はない

    2009/01/14 リンク

    その他
    Hash
    Hash 必要になるまで勉強しない。

    2008/11/05 リンク

    その他
    blanketsky
    blanketsky 知識が偏るというデメリットはあるよね。バランスが大事だと思う。

    2008/07/25 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp プログラミング

    2008/07/13 リンク

    その他
    masa_matya
    masa_matya 必要になったら学ぶ。何かをやりたい時に学ぶ。学ぶときがきたらとことん学ぶ。

    2008/05/12 リンク

    その他
    hmabu
    hmabu > 自分にとっては英語がこれにあたるんだよね。

    2008/05/12 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 必要になったときに初めて勉強する、と。基本的なことすぎて実は既に勉強できていないとおかしいってこともいっぱいあるような。。

    2008/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハッカーと遅延評価勉強法 - LukeSilvia’s diary

    の(というかはてな界隈)ハッカーはほぼ「遅延評価勉強法」をしている気がします。 僕はまだまだ世...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事