エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
これは以下の日記の続きです。 →愛・蔵太の少し調べて書く日記 - はてなダイアリー・キーワードの合意性... これは以下の日記の続きです。 →愛・蔵太の少し調べて書く日記 - はてなダイアリー・キーワードの合意性について 多分これがきっかけなんじゃなかったかな。 →玄倉川の岸辺 ポジショントークはお好きですか? 懐かしい、いや、古臭くて聞く気にもなれない歌を聞かされた。 小倉弁護士が新しいエントリで、クラシックな匿名言論批判を行っている。 ITに強いと自称されている弁護士先生がこういう認識なのは不思議でもあり残念だ。 ネットにおける実名至上論というのはすでに事実上絶滅したものと思っていた。 その証拠に、2ちゃんねる、yahoo掲示板、そしてブロガーのほとんどは(私を含めて)匿名である。調査したわけではないが、匿名派と実名派の割合は9:1、あるいはもっと匿名派の比率は高いだろう。すでに匿名による言論はネットのデファクトスタンダードである。 去年、西尾幹二氏のブログにおいて「空白の十分間」事件なるもの