注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
あくまで個人的な感想なのでアレですけど、その昔サイバーステップさんの「ゲットアンプド」を初めて遊... あくまで個人的な感想なのでアレですけど、その昔サイバーステップさんの「ゲットアンプド」を初めて遊んだとき、何がおもしろいのかさっぱりわからなかったのを覚えています。何というかゲームとして隙が多すぎて、β版というか。コンソールのアクションゲームの感覚で見ていたからで、まだまだ作り込めるし、作り込まなきゃいかんだろう、みたいな。ことろが日本ではパッとしませんでしたけど、韓国、中国で大ヒット。今では世界でもっとも遊ばれている国産オンラインゲームの一つにまで成長したのはご承知の通り。いや、ご承知でない人の方が圧倒的かもしれないですね。僕らは良くも悪くも日本人ですから。日本のことだけ見ていると、なかなか世界のことがわからない。でもって世界市場の方が圧倒的に大きい。個々のテリトリーは小さくても、全部まとめると東南アジアだって結構大きい。少なくともベンチャーにとっては、という感じでしょうか。 というのも
2009/04/16 リンク