注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回のテーマは「クラウド」という事でしたが、空気を読まずに熊沢先生の「Modularityを考える - 複雑系... 今回のテーマは「クラウド」という事でしたが、空気を読まずに熊沢先生の「Modularityを考える - 複雑系のアーキテクチャ」への自分の考えを発表してきました。多分に電波を含んでいたので、質問されるとしどろもどろになっていましたが、今回伝えたかった「モジュール化(Modularity)はオブジェクト指向から抽象化を一歩すすめたもの」と言うあたりには納得していただけたようです。 で、結局のところ日本のSIerがやっている業務システムへモジュール化はどうやってやっていくのがいいか、という事に対してうまく答えられなかったわけで、くやしいのでブログに書こう。 モジュールは必要か 自分はシステムが小さいうちからモジュールを意識して作っておく事は保守の面でいいと思ってます。DIの普及により、インターフェースに対してプログラミングを行う作法で実装が行われるようになりました。モジュールを意識して実装を行
2009/11/24 リンク