注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
3ヶ月ほど前に結婚の約束をした彼女と、最近同棲を始めたのですが、 「給料口座を渡して欲しい。私が管... 3ヶ月ほど前に結婚の約束をした彼女と、最近同棲を始めたのですが、 「給料口座を渡して欲しい。私が管理して結婚資金を貯める」 と言いだしました。 まだ結婚してないし、だいたい結婚後も給料は自分で管理したいので、収入比率3:1を考慮して 「生活費は7:3ぐらいで出し合い、残りはそれぞれ管理しよう」 と提案し、家賃と光熱費の3割負担を求めたら、 「それは結婚とは言えないから、婚約破棄する」 と言われて、払ってもらえませんでした。 彼女は婚約破棄を口にしながらも出て行く様子もないのですが、給料口座もあきらめないので、もう2週間近く毎日揉めています。 理由を聞いても、奥さんが管理するのが普通だからとしか言いません。 もう揉めるのも疲れてきたのですが、貯金等は順調にしていますし、結婚に必要な額は十分にあるので、今更彼女に管理して貯金してもらおうとかどうしても思えないのですが、自分がおかしいのでしょうか
2012/11/08 リンク