注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
選挙に行くきっかけは、いろいろあっていい―。21日投開票の参院選に向け、沖縄県内飲食店が投票した人へ... 選挙に行くきっかけは、いろいろあっていい―。21日投開票の参院選に向け、沖縄県内飲食店が投票した人へのさまざまなサービスを企画している。大学近くで店を構えるラーメン店は1杯無料にして学生へ投票を呼び掛け、投票済証などを見せるとホットドッグやコーヒーを提供する店もある。 学生が行き交う琉球大学北口近くにあるラーメン店「Yume Wo Katare Okinawa(ユメヲカタレ オキナワ)」=宜野湾市我如古。23日~8月3日の期間中、投票済証や、投票所で撮影した写真を見せると750円相当のラーメンを1人1杯に限り無料で食べられる。店主の平塚旦さん(26)=宜野湾市=は「ラーメンからでも、投票しようというきっかけになれば」と話す。 沖縄市中央のコザゲート通りでは、自家製ハムとソーセージの専門店「TESIO(テシオ)」がホットドッグを提供。その名も「リバティ・ドッグ」。投票日の21日午前11時から
2019/07/19 リンク