
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Microsoftが米国時間12月9日に公開した月例パッチでは未対応の脆弱性が、新たに発見された。これは、SAN... Microsoftが米国時間12月9日に公開した月例パッチでは未対応の脆弱性が、新たに発見された。これは、SANS Internet Storm CenterのBojan Zdrnja氏が10日に報告したもので、XMLパーサ内でヒープオーバーフローを引き起こすというものだ。 10日に明るみに出たこの未対応の脆弱性は、XMLタグを生成し、その後6秒間は動作せずにウイルス対策エンジンによる検出を回避しようとする。それからブラウザをクラッシュさせ、ブラウザが再起動されたときに悪意あるコードを実行するという。影響が確認されているのは「Windows XP」または「Windows Server 2003」上で「Internet Explorer 7」を使用しているユーザーだ。 Zdrnja氏は「現時点ではこの脆弱性が広く悪用された形跡はないようだが、コードが公開されているため、近いうちにこの攻撃が広