共有
  • 記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rizenback000
    rizenback000 なんで一方的に責められてるのか意味がわかんない

    2016/09/01 リンク

    その他
    etherealcat
    etherealcat よくわからんが、イスラム教国では、日本人の食事に配慮してくれてるのか?

    2016/08/31 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「ハラームなものが含まれるかどうか」を表示することで買いやすくする企業や店が増えるといいよね/「やむを得ず罪を犯した者は許される」けど、それは「知らずに罪を犯しちゃう」状況を放置する理由にはならない。

    2016/08/26 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c ※しばき隊関係

    2016/08/25 リンク

    その他
    ustam
    ustam 自身を危険に遭わせてはならないとするムスリムの教えを考えた時、タバコは当然禁忌であるし原理主義者たちは実際禁じているわけですが、インドネシアの男性喫煙率世界一はどういうことなんですかねえ?

    2016/08/24 リンク

    その他
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 利に敏いやつは言われなくともやるだろう。国家が取り組むような問題じゃないんだよ。

    2016/08/24 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 業務スーパーはハラル認証とってる冷凍食品売ってたな。アンテナ高い飲食屋とその周辺が積極的なイメージがあるけど、コモディティじゃないだけでは

    2016/08/24 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 勝手に勘違いした挙げ句いちゃもんとは、恐れ入った。そもそも味の素はグルタミン酸ナトリウムであって、豚がどうとか関係ないだろ。日本の食品には原材料明記してあるんだから、まず読めよ。

    2016/08/24 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 宗教の戒律もそうだけど、「人としての最低限」を設定するときに人間の生理に直接根ざさない社会的コードみたいなのをホイホイ取り込むと、「最低限」のラインはインフレ的に高くなる。

    2016/08/24 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki “出された物を全部食べる事が美徳の国に来て何言ってんだか 出された料理にケチ付けるのはこの国じゃ一番のクズがやることなんだが”

    2016/08/24 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae これをもって人権意識が希薄というのには賛同できないな。むしろイスラム諸国のほうがそれ以外の人々に対する配慮が少ない傾向があると思うけど。

    2016/08/24 リンク

    その他
    tzt
    tzt 宗教に配慮するというよりお客さんの生活習慣に配慮するって認識でいいのでは?人権関係無いね。各店舗の判断で無理なら無理でいいし、文句言うヤツはモンクレなので叩き出してOK。

    2016/08/24 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa え。相手が困るんだったらあわせてあげればいいのでは?オリンピックでも観光でもなんでもいいんだけど、ホストの時の話でしょ?何故ワザワザ相手を冒涜して人権無視するの?

    2016/08/24 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 世界人口の20%以上がムスリム。難民申請者とか入管収容者だともっと多いんじゃないのかな。まあ、普通の店なら基本的に市場原理に任せてればいいけど、入管はちゃんとしてほしいね。

    2016/08/24 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 え、配慮するつもりのない人がけっこう居るの?攘夷派なの?島国根性なの??(驚愕)

    2016/08/24 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master ブコメに見るリテラシーとビジネスセンスの無さよ

    2016/08/24 リンク

    その他
    prophet2047
    prophet2047 これを読んで配慮しなければとハラール認証に走る無知が思い浮かばれて笑える。イスラームに明るくない日本人にできることは原材料名と原産地を明記することだけだ。

    2016/08/24 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo はい、これが日本の「おもてなし」ですよ/オリンピックに限らず、みんな日本に来てねってやってる中でこれだもんなあ

    2016/08/24 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 自国に用意してもらえ。それかサラダ食べてなよ。他国でわがまま言うな。

    2016/08/24 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 元記事の意味がよくわからない

    2016/08/24 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 他人に押し付けがましく上から目線で意見するからアレなんだよな。例えばビジネスチャンスのように捉えるとか前向きに考えられないのか。

    2016/08/24 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 以前にも書いたが、経済合理的な「パックツアー」という知恵を活用してもらいたい。イスラム圏から数千万人くるならともかく、実際は少数なのだから、全店対応は無理。→http://deztec.jp/design/14/02/17_society.html

    2016/08/24 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 人権意識の進んだ皆様はもちろん、八坂神社に配慮して七月中はキュウリは料理に使わない、くらいのことはやってくれてるんですよね?

    2016/08/24 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 何を信仰するのも自由だけどその戒律を外部に強要した瞬間それは傲慢な非寛容の精神につながる。ハラルはあくまでも非ムスリム側の好意で行われるべきであり、やらない日本人は後進国とか言う意見こそ唾棄すべき。

    2016/08/24 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 他国の文化と自分の文化や宗教の禁忌がほとんどバッティングしない日本人が「俺は他国に行ったらその国に合わせている!」と言ったってなんも説得力無いわな。ハラール認証についてはもう少し整備されて然るべき。

    2016/08/24 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo ハラムが人権侵害なんだが。

    2016/08/24 リンク

    その他
    height168
    height168 日本は不寛容な宗教を信奉する人にとって非常に生きづらい国ですので、どうぞ祖国におかえりくださいな。/君らヨーロッパでも日増しに風当たりが強くなってるんだからそろそろ宗教改革した方がいいよ。

    2016/08/24 リンク

    その他
    b0101
    b0101  id:tkysktmt id:euda ブルカもブルキニもセーフなので寛容だよ!(?)

    2016/08/24 リンク

    その他
    kitany_kana
    kitany_kana ハラール認証は四年後までにもっと広まらないと困るだろうなぁ。。旅行者はどうしているんだろう。

    2016/08/24 リンク

    その他
    iasna
    iasna 日本人は醤油や味噌がないって他国で怒ったことはないと思うんですがそれは

    2016/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イスラム教徒の食の禁忌(ハラム)に配慮しない日本は、人権意識の希薄な遅れた国 : 痛いニュース(ノ∀`)

    イスラム教徒のの禁忌(ハラム)に配慮しない日は、人権意識の希薄な遅れた国 1 名前: ドラゴンスク...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事