共有
  • 記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate なんで叩かれてんだこれ

    2015/07/27 リンク

    その他
    gui1
    gui1 中共を放火魔に例えたのはあってるかな(´・ω・`)

    2015/07/25 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 米のイラク派兵(フセイン打倒時)やアフガン派兵を考えると日本は放火犯陣営に属しているといえる。日本本土や米国本土のみ自衛隊の活動範囲とするなら違うけど。

    2015/07/22 リンク

    その他
    clapon
    clapon ラサールさんは正しい。火事の例えがそもそも筋が悪すぎるけど、総理が言い出したことだし?アメリカは消火しに行ってるつもりで延焼させてるし、それに燃料を補給する日本も火付け盗賊の一派みたいなもの。

    2015/07/22 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 まったく正しい。われわれが他人の家の放火犯を一緒にぶちのめす必要があるかどうかについては議論の余地があるが、少なくとも他人の家の消火を手伝うなら現行法で可能だ。だからイラクに人をよこしたわけで。

    2015/07/22 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 安保法案の理解は小林氏が言っていた「銀行強盗を車で送り届けたら、一緒に強盗したことになる」というのが1番分かりやすいと思う。それでも「銀行に入ってないから銀行強盗じゃないよね?」というのが政府の見解。

    2015/07/22 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen この法案はリトマス試験紙として有能だな

    2015/07/22 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 放火に例えるのはよいのだが、その後例えた放火で論理を進めるところが、インチキセールスやカルト宗教の勧誘みたい。敢えて放火に例えるならば、犯人を半殺しとか、予告犯を別件逮捕するのに相当じゃね?問題なし。

    2015/07/22 リンク

    その他
    homarara
    homarara そりゃま、残念ながら火でしか消せない火災ですし、放火魔を放置しとくわけにもいかんですし。それでも「うちは火を付けられても報復しません」と宣言するよりは放火対策になるだろう。

    2015/07/22 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife これアホすぎだろ。今回の安保はアンポンタンあぶり出しに最高ですね。。

    2015/07/22 リンク

    その他
    chaiz
    chaiz 頭良いイメージだったが。まあ、一回も頭良いところ見てないけどな。

    2015/07/22 リンク

    その他
    b0101
    b0101 うんだかなー id:townphilosopher 防衛なのに何で決めつけやねん

    2015/07/22 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter アホ。国際関係においては復讐の可能性が放火を未然に防ぐ。警察や司法が存在しない国際関係においては、刑の執行、すなわち復讐は関係国で行うのが常識。刑を執行する気の無い馬鹿な国は何度でも放火されるだろう。

    2015/07/22 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae まず、隣家に火を着けられないように見守る。それでも着けられたら消火、延焼防止しつつ犯人逮捕。万が一逮捕時に刃向かってきたら正当防衛するだろうけど、「犯人の家に復讐」とかじゃないよ。

    2015/07/22 リンク

    その他
    air7743
    air7743 もうこいつに喋らすなよ

    2015/07/22 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza “法案のどの部分がそれにあたるのか説明してもらいたい”

    2015/07/22 リンク

    その他
    senketustei38195
    senketustei38195 40036158

    2015/07/22 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 総理が火事とかトンチンカンな例えを出すから悪いんで、これも対中刺激を避けるとか深謀遠慮なのか、…頭悪いだけとしか。火事は撃ち返して来ねえからな。

    2015/07/22 リンク

    その他
    pre21
    pre21 なんで火事の話になってるのか、誰が最初に火事の例えを出したのか、まとめられてる半分くらいは本当にわかってなさそう。

    2015/07/22 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku id:Tom_and_Kery 違います。日本に対する直接の脅威が及ばない事態で出兵できるようにするのが安保法案の主旨です。したがって「我が家に火つけようと~」ではありません。為念、火事のたとえは安倍さんによるものです。

    2015/07/22 リンク

    その他
    townphilosopher
    townphilosopher 正確には「放火犯人と決めつけた人の家に火をつけに行く町内会長にライターやガソリンを提供して復讐の手助けをしつつ恨みを買う法案」。

    2015/07/21 リンク

    その他
    n-sekiraku
    n-sekiraku 隣家に火をつけるやつの家に火をつけるだけの能力を持つための法案。 火をつけることと火をつける能力があることの違い。

    2015/07/21 リンク

    その他
    take-it
    take-it 「火をつけに行く」というのが露悪的恣意的だけど、「とっ捕まえに行く」の方が適切な気が。

    2015/07/21 リンク

    その他
    rig
    rig この馬鹿には中国が周辺国に何してるか見えてないのか?/ラサールは放火犯についてはどう対処する認識なんだろ。まさか放置とか言わないよね?

    2015/07/21 リンク

    その他
    out5963
    out5963 この手の例えって意味ないと思う。政府は、現在想定している具体例を上げてほしい。/ホルムズ海峡掃海なら、あの法案ではやる事はできないよ。

    2015/07/21 リンク

    その他
    interstella
    interstella 正しい。火事の例えを何の疑念もなく受け入れてるのが異常。相手があって初めて武力攻撃や戦争が起こるので、火事の単なる消火に例えるのはおかしい。火事を持ち出すのなら、誰かが火を点けた結果として捉えないと。

    2015/07/21 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 「すると今度は向かいの…」「そのうち辺り一面」あたりで飛躍しているので、ちゃんと説明しろ。

    2015/07/21 リンク

    その他
    songoku38
    songoku38 ラサール石井「隣家の火災に消火を手伝うだけ?!放火犯人の家に火をつけに行って復讐する法案だろ」 : イメージだけでここまで断言できるのはある意味すごいけど…間違ってるっていうね…

    2015/07/21 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 やられたらやり返されるから手を出さない、それが抑止力。侵略されても泣き寝入りしろっていうのかコイツは。この喩えで表現するなら最初に火をつけた奴が一番悪いって発想にならない奴は間違いなくアホ。

    2015/07/21 リンク

    その他
    veleno
    veleno 相手は放火&強盗&殺人&強姦&居直りしてくるんだけど、はいはいどうぞどうぞって迎え入れるの?

    2015/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラサール石井「隣家の火災に消火を手伝うだけ?!放火犯人の家に火をつけに行って復讐する法案だろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ラサール石井「隣家の火災に消火を手伝うだけ?!放火犯人の家に火をつけに行って復讐する法案だろ」 1 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事