共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    *感想

    その他
    s15i
    携帯ゲーム機って、電車の中くらいしか「携帯」であることを発揮できないと思ってる。

    その他
    Roskil
    只今「ゲームは一日一時間(ただし電車の中で)」なので・・・。座ってるときに、パズルかRPGしかしないけど。いくらなんでも「きみしね」みたいのは恥ずかしいし迷惑。それ以上に音出すのは大人子供問わず迷惑。

    その他
    jamg
    ノートパソコンでギャルゲーやっている人なら見たことあるなぁ。音でてないけど、これは…と思った。/ 携帯ゲーム機ぐらいならいいんでないかな。滅多に電車に乗らないけど。

    その他
    bunoum
    電車でマンガ読んでる学生が→社会人が/電車でキーチェーンテトリス⇔たまごっち/電車でケータイ→DS・PSP(今ここ!)/番外・電車でスポーツ紙のエロ面・オヤジ週刊誌のヌードページ

    その他
    anemoto
    DSはスタイラスだからカチャカチャするボタン音もあまりなくなった気が。小説はよくて漫画は駄目って他人の手元覗きすぎ。ゲームより新聞読むのが下手糞な人の方がやだな。ちゃんと8つくらいに小さくたたんでくれ。

    その他
    tailtame
    おとなしくのめり込み過ぎずやってるならいいじゃないか。他にひどいの多いしなぁ。高大と片道1時間30半の暇潰しGBP・WSを無音でやってたなぁ…今携帯w

    その他
    Labe-hama
    ゲームやる方が下らない広告をジーッと見てるより楽しい

    その他
    asiamoth
    いやもう、「ゲームをピコピコ」で読む気なし。いまどきピコピコて(笑)。

    その他
    cubed-l
    気になるのはやっぱり音/電車内だとパーソナルエリアがどうしても重なるから、いかに干渉を最低限に抑えるかという話ではないか

    その他
    ext3
    まあ、車内で携帯なんかで大声で喋ってるやつよりまし/そこまでしてゲームしたいか?動画見たいか?恥ずかしくないのか?とは思うが

    その他
    alharascholar
    「気になるひとは精神病院いけばいい」

    その他
    raitu
    「電車内で漫画やゲームをする」ということに否定的なひとは、ゲームや漫画が子供じみた行為である、と判断してる所から来てるのが多そうね//ゲームや漫画が大人向けなものが沢山出てる現状、現状は自然な流れだけど

    その他
    kabinski
    kabinski 他人のすることなんて、どうしてほっとけないんだ?迷惑かけなきゃなにしたっていいんだよ。あたりまえだろ、ばか。

    2008/02/28 リンク

    その他
    blackdragon
    人に迷惑さえかけなければ、許せるとか許せないとかいう問題じゃないだろうに。何様かと。

    その他
    makiton
    "リーマンがノート広げてcivi4" すげぇ…

    その他
    lam_bda
    電車内で本を読むのと携帯ゲームするの、どう違うのと思う。音漏れが気になる、カチャカチャ音が気になる、見た目が悪い、て、そりゃおまえ、電車を逆に自分のプライベート空間と勘違いしてやいないかと。

    その他
    SeiSaguru
    その中の何割かは「私もたのしみたーい」っていうのがありそうななさそうな。

    その他
    TakahashiMasaki
    (…

    その他
    K-Ono
    DSは許せるがPSPはなぜか許せない。なんでこんな差別感情が生まれるのかはおれ自身よくわからん。

    その他
    Chishow
    こんなに意見が割れるとは

    その他
    stonife
    電車でノートPCを広げて仕事をする身としては、ゲームをするなとは言えないし、音さえ出てなければぜんぜんかまわない

    その他
    yu--nyan
    >>955 おれだ・・・。

    その他
    DocSeri
    少なくとも、 音さえ出さなきゃ新聞より邪魔にならないと思われ。/本や新聞は大人の嗜みとして許容されるけどゲームや漫画は子供じみたものとして否定的に見る風習が根強いような。割合は随分減ったけど。

    その他
    itacchi
    美人なOLがDSやってる姿は様になってました!

    その他
    kkobayashi
    臭い、音、動きの順で不快なので、イヤホンして静かにやればいいんじゃないかな。香水の臭いが好きってのは少数派なのかな・・・/「そこまでして」てのが分からない。"携帯"ゲームは携帯するものでしょ??

    その他
    Fuyu76
    肯定派のオレも満員電車でたってやるやつにはひくわ

    その他
    Crone
    だいぶ昔の話だけど、外国人は日本の電車では漫画読んでる人が多い事に驚くらしいという話を聞いた。向こうでは漫画は子どもが読む物だかららしい。「子どものする事=みっともない」自体がナンセンスだと思うけどな

    その他
    raimon49
    個人的にはは全く気にならんけど、子供時代にゲームに触れた世代かどうかで意見が割れそう。

    その他
    Karosu
    電車の中だと、本を読むにしてもゲームをするにしても集中しやすいです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「電車内でゲーム」 許せる?許せない? : 痛いニュース(ノ∀`)

    「電車内でゲーム」 許せる?許せない? 1 名前: 一株株主(広島県) 投稿日:2008/02/26(火) 22:15:56.6...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む