共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mobile_neko
    これは格好いいマジレスだ

    その他
    uruloki
    "100km付近でキセノンの一人勝ちになり他の気体が減っていきます"直感的には想像できない結果で面白い。

    その他
    dambiyori
    「そうなるともう酸素や窒素は共存できなくなって途中からはほぼ100%キセノンのみという状態になるはず」「150kmからはほぼキセノンが100%に」

    その他
    adramine
    キセノン単結晶……

    その他
    nagaichi
    「100km付近でキセノンの一人勝ちになり他の気体が減っていきます」<そもそも圧力で穴が潰れようとするので、実際には再現がきわめて困難というのは措いて、思考実験乙。

    その他
    REV
    「地球を貫通してトンネルを掘って」って冗談はよくあるけど、現実は大変だなあ。

    その他
    arakik10
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%86%85%E9%83%A8%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6 の地球内部の重力加速度分布 g(r)を見るとPREMでr=4000~6000kmくらいまでほぼ一定なので、浅い(~500kmくらいまでの)ところの考察はこれでいいのかも。あとで計

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地球に穴をあけたらどうなる? - ita’s diary

    この質問。http://q.hatena.ne.jp/1412645084 たかだか標高8kmの山に登った程度で命に関わるくらい空気...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む