注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
仕事と対価 先日、友達と“仕事と対価”の話をしました。 たとえ、依頼主が友達であっても、 時間をさいて... 仕事と対価 先日、友達と“仕事と対価”の話をしました。 たとえ、依頼主が友達であっても、 時間をさいて、プロの仕事をするのであれば、 対価(ギャラ)を、もらわなければならない。 やった仕事に対して、お金を頂く(払う)ことが、 お互いにとって、いいことだ!と。 そんな話を、だらだらと…。 フリーランス歴、約20年 放送作家という仕事を始めて、 もうすぐ20年になりますが、いまだ一度も、 会社(事務所)に所属したことがありません。 「しなかった」と言うと一匹狼的な かっこよさが、あるかも?しれませんが、 「できなかった」のかもしれません。 もし、どこぞやの作家事務所(制作会社)に、 所属していたら、20年も同じ仕事を、 続けられなかったかもしれません。 お金の管理も自分で… フリーランスだからこそ、 お金の管理も自分でやらなければなりません。 ギャラの交渉から、請求書の提出、 確定申告などなど
2017/05/26 リンク