注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
3月23日の投票日を目前にしながら、このところ大阪出直し市長選関係のまとまった報道がさっぱり見当... 3月23日の投票日を目前にしながら、このところ大阪出直し市長選関係のまとまった報道がさっぱり見当たらない。東京の友人からも「大阪のニュースがない」との連絡があったが、これは関西でも基本的に同じことだ。マスメディアが「報道の価値なし」と判断して事態を静観しているのか、とにかく橋下氏の独り相撲では書きようがないのだろう。 だが自業自得だとはいえ、この事態は橋下維新にとっては危機的な状態だといえる。そもそも今回の出直し市長選は、前回市長選で75万票(得票率59%)の大量得票で当選した橋下市長が、議会が自分の言うことを聞かないからと言って勝手に打って出た選挙である。橋下市長の言い分は、議会を翻意(屈服)させるためには出直し市長選で圧倒的な市民の支持を受けるほかはない。これが“究極の民主主義=民意”だということだった。だとすれば、橋下候補は前回市長選の75万票を(はるかに)上回る得票をしなければ“究
2014/03/22 リンク