共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hisatsugu79
    あとは、サグ部分に置かれたオービスの撤去も結構大事。オービスの手前でみんなブレーキを踏むから、渋滞の起点になりやすい。撤去じゃなくて移動するだけでもいいからやって欲しい、、、

    その他
    sk2233
    良い取り組み、トラック輸送が多い日本では若干事情は異なるが、実証実験で検証するのはいことで、事故が多発するようなら辞めればいい。

    その他
    fraction
    既に書かれているがトラック運転手の技能のダイバシティーが一番の問題では?上手い人の後についていくと勉強になるが、徒歩速度くらいの相対速度で追い越しかける低能運転見ると腹たつばかり。

    その他
    fukuchanfuku
    事故が減るなら良いことです

    その他
    dadabreton
    dadabreton 追い越し車線をちんたら走るアホサンデードライバーが減るといいな。→「「後ろから煽られてばかりでムカつく」というあなた、ちゃんと走行車線を走っていますか?」

    2016/10/22 リンク

    その他
    solidstatesociety
    横転は増えそう

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 知能低いトラックを何とかして欲しい。大した速度差もないのに追い越しかけようとして二車線潰して仲良く並走してるトラック見ると脳障害なんじゃないかと思う。

    2016/10/22 リンク

    その他
    karatte
    "欧州の一部の国で制限速度が引き上げられたのは、制限速度と実勢速度を近づけることで、多くのクルマを同じ速度で走らせ、危険性が高い追い越し行為を減らすことが目的だ。デンマークでは死亡事故は減った"

    その他
    Miyakey
    制限速度を上げると逆に事故が減るとのこと。QT:ついに高速道路が110キロ制限に! 実はこれで重大事故が減るらしい!? | GetNavi web ゲットナビ

    その他
    rascalrascal
    結局いろんな速度の自動車が混在するし、大型トラックは制限速度を無視して追い越しするって読んでいいのかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ついに高速道路が110キロ制限に! 実はこれで重大事故が減るらしい!? | GetNavi web ゲットナビ

    これまで100km/hとなっていた日の高速道路の制限速度が、来年度、一部区間で110km/hに引き上げられる...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む